凄く分かりますわこれ。人が堕ちる気配を感じ取ったら死神モードになるのかも知れない。
12巻あたりの人鬼とか割と普通の兄ちゃんというか、『ヨロシク』という挨拶が凄く…フレンドリーw https://t.co/zq6rqWFaIr
本の帯、残す人の気持ちも分かりつつ綺麗に維持するストレスから捨ててしまう派(たまに表紙の内側にしまい込んだりする)
あと参考書とか技術書とかは帯はおろか表紙も捨てるしなんならバラしたりする派
深い意味はないけど、皆は例えば長丁場で体力や精神力がガッツリ消耗してる時に、それでも仕事しないといけない時はどんなスタイルでやってるんだろう。
自分の場合は精度は落とせないケースが多いから休憩増やしたりペース落とす事が多いんだけども。
仕事の合間の息抜きに素組みしていたプラモの箱縮小をやってなかったのでまとめて。
シュバルゼッテ以外は表面に顔が来なかったけど、横から見ると良い位置だw
#うめともものふつうの暮らし
今更気づいた。
完璧スッゴバーガーの影に隠れてしまったけど、このフレンチはカリュプソーって名前だから海鮮系かな?
オデュッセウスを愛した女神の名前だw
ハンズとオカダヤに買い出し行って欠品&扱いやめとなって目当てのものが何ひとつ買えないって事ある……?
久々にほぼ完全な無駄足。流石に凹むわ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#FGO
フェスの時にも貼ったけど、石1000個はコレだったよな。
地味に水着組が9月までPUしてるのも、クレカの締め日を分かった上でだろうしなあw