NHK放送大学 「災害社会学」第13回(関西学院大学 金菱清教授)のCDを頂きました。冒頭に、ゆうしようさん作 "本当の遠野物語九九話"をお使い頂いています✨
放送まだ先ですが、「亡き人への手紙」「夢」など、とにかく興味深い内容。
📢【告知&ご紹介】
12月21日発行「ぱるスポ5巻」
番外編作品✨
4作目は三日月みこなさん@MikonaHoneyの作品「紫波町ロードレース大会」🏃♂️🏃♀️
作者も実地取材!そこで分かった入賞者の秘訣をご覧下さい⭐️
📢【告知&ご紹介】
ぱるスポ番外編作品、小冊子の部②(12/21 発行)
2作目は薫子さんの作品「葛巻で健康づくり」🍷ワインと🐄牛乳だけじゃない!葛巻高原の魅力をスポーツでも!
https://t.co/Wa3jxOrK80
今日はじゃじゃ麺の日!お昼にじゃじゃ麺を食べた方も多いのでは?
こちら、台湾のピカリちゃんが初めてじゃじゃ麺を食べるシーン。可愛すぎるので、ぜひ見てみて下さい☺️💕(続)
いわてマガジン3号ピカリちゃん作「盛岡⇄台北」より
【いわてマガジン8号】
「座敷わらしと岩手旅」の盛岡編が始まります✨作者は弥七さん@yasichi_bird
座敷わらしになる前の記憶を取り戻そうと、不思議なものが見える はるかさんと盛岡に来た座敷わらしの(正確には今は憑く家がない)千代子ちゃんのお話です🥰
🌸いわてマガジン コラボ🌸
3/26発行『ぱるスポ6巻』番外編
薫子さん作@7kaoruko 「スポーツ パル」
座敷わらし妖怪の可愛いルパの意外な姿😳
最後のオチは小冊子にてお楽しみ下さい✨✨
【いわてマガジン】
お彼岸の季節ですね。
昨日はお墓参りに行かれた方も多かったのでは💐
いわてマガジン6号
『陸前高田の五百羅漢像』
では、陸前高田市の名刹、普門寺にある津波で亡くなられた人を思いながら作られた羅漢様をご紹介しました。
作者/速瀬澪@HayaseRei_015
おはようございます。
お盆、そして終戦記念日
速瀬澪@HayaseRei_015 さんの『陸前高田の五百羅漢像』より
海外旅行規制緩和のニュースの中、台湾の小樹さんから
こだわりの台北カフェを紹介する素敵な原稿が届きました
✨✨☕️✨✨☕️✨✨
ワールド バリスタ チャンピオンが開いた話題のお店や、インスタ映えするオシャレ店など。台湾カフェ、行きたくなります〜🥰