昨日 ご紹介したバイリンガルー英会話教室の広告漫画 https://t.co/8qD9MCtZbw
この可愛らしさに 依頼主もべた惚れでした💕 作者は若手実力派の 木ノ実このみさん。
薫子さんは材木町を取材して描いてくれました。ピヨちゃん、うさちゃんコンビが可愛いです✨☺️✨ https://t.co/fcrUwHudCN
🌸新年度スタート🌸
今年はいつになく桜の開花も早い模様。石割桜の開花も待たれます☺️
その石割桜というと、5号掲載のおとさかふみさん作@unding_ko 「盛岡移住話譚」。石割桜を見るたびにフッと思い出してしまうのでした。
人口当たりの体育・スポーツ施設数(公・民)が全国9位(文科省調べ)なのに対し、スポーツの活動時間が45位(総務省調べ) ⁈😭
これはスポーツパル制度をぜひ活用してほしい…パルスポを参考に!✨
【スポーツパル】@7kaoruko
バラが美しい季節です✨
ナリタカさん作「西洋神秘主義講座」第4話より "光るバラ"の1ページをどうぞ。
🌹ヽ(^o^)
父の日ですね💕という事で、いわてマガジンに出てきた父親etcです☺️
怖い父はファーさん作・ざしきわらし/優しいお父さんは むとうこうへいさん作・pine/甘甘のパパはYamatoさん作・花巻で会いたいねん、そして…人でなしの父∑(゚Д゚は荒木遊野さん作・河童💦この父親には本当に苦労しました(笑)
夜遅く アップしてみる ボツ案件。(遺品整理に僧侶はNGなのでした)
🌸いわてマガジンがコラボ🌸
3/26発行の『ぱるスポ6巻』番外編の作品を、今日から少しずつ ご紹介していきます!
✨トップバッターは最年少参加、中学生のひかりさん作「いわて盛岡シティマラソン ボランティア体験」✨
📢【告知&ご紹介】
12月21日公開✨ぱるスポWEB版 番外編作品✨
3作目は櫻場さらさんの「矢巾ホッケー少年団」🏑
高校生がコーチになってホッケー指導!珍しい取組みを取り上げた2ページ作品です✨
そして昨年度のマンガ塾で講師を務めて下さった、そのだつくし先生@tukusi0602 の作品(複製原画)も
コミック岩手のコーナーにございます❣️
そのだ先生、その節はお世話になりました☺️