🌸いわてマガジン コラボ🌸
3/26発行『ぱるスポ6巻』番外編
冬に凝り固まった身体を ゆっくりほぐしたくなる時期ですね。
ヨガを取り上げた三奈子さん@kayuki375 作「盛岡体育館 リラックスヨガ」をどうぞ✨☺️✨
🌸いわてマガジン コラボ🌸
3/26発行『ぱるスポ6巻』番外編
実は5巻から続きものになっている里枝暦さん@koyomisatoeda の「盛岡・北上川ゴムボート川下り」🚣♀️
ついにハヤタクにも春が?
続きをお楽しみに🥰
📢【告知&ご紹介】
12月21日公開✨ぱるスポWEB版 番外編作品✨
2作目はモモノコさん@momo_college の「いわて健康ウォーク」🚶♂️🚶🏻♀️
主人公、早石拓茂のゴール後😅を見て頂きたい作品です✨
📢ぱるスポ番外編作品、小冊子の部ご紹介(12/21発行)
トップバッターは三奈子さんの作品「盛岡体育館 エンジョイ!フィットネス」⭐️ これを見たら、あなたもエクササイズしたくなる!
いわてマガジン×ぱるスポのコラボ企画✨ぱるスポ5巻は12月21日発行!
① 「盛岡体育館 エンジョイフィットネス」三奈子さん
② 「葛巻で健康づくり」薫子さん
③ 「紫波運動公園 ランニングコース」@kumabukiさん
④ 「紫波町ロードレース大会」三日月みこなさん
盛岡広域スポーツ施設にて配布予定🥰
今日は資料用に納める創刊号をコピーしつつ…1年ぶりに改めて見返していました✨✨
本当の遠野物語シリーズの第一回「やまの女神」は今でも 思い入れの深い作品です。
ビートルズ記念日。ナリタカさんの「西洋神秘主義講座」では、こんな場面がありました✨(マガジン3号"チャリスウェルガーデン") #ビートルズ記念日
5号で一旦、お休みだった西洋神秘主義講座ですが、6号から復活します🥰お楽しみに✨
クロステラスでのマガジンアート展
「平泉丸円日記」
今は岩手県平泉が舞台のこの作品、第1話は、なんとフランスの片田舎からなんです🇫🇷
今は創刊号が見られないので、今回は特別に第1話を動画にしました✨☺️✨
第一話の始まりを見ていない方は会場でぜひ!
🌸いわてマガジン コラボ🌸
3/26発行『ぱるスポ6巻』番外編
櫻場さらさん作「紫波町ロードレース大会」。大会は秋ですが、暖かい日は走る練習がしたくなりますね☺️
📢【告知&ご紹介】
12月21日公開✨ぱるスポWEB版 番外編作品✨
1作目は里枝暦さん@koyomisatoeda の作品「ゆるぐなくても いわて盛岡シティマラソン」🏃♂️🏃♀️
爽やかな青春の1ページをお楽しみ下さい💓