そういえば、「牌は泣いている」(おくだたつお)には麻雀牌のキスシーンがありますが、女性はやはり「中」でしたね。
この下のコマも大好き。
もちろん
―――勝負だった!!
「勝負である」でも「勝負だ」でもない、「勝負だった」このナレーションの距離のとり方!
『ショーイチ』5巻第1話。
https://t.co/Vhn278nRLn
堀田あきお&かよ『手塚治虫アシスタントの食卓』を読んでいたら、1978年ごろに麻雀マンガの単行本を出したHさんというアシスタントOBが出ていた。1978年に単行本なら、絞り込めそうだが。
麻雀マンガ家で手塚アシ出身といえば みやぞえ郁雄だが、すでに単行本いっぱい出してるしなぁ。
ああ、でも、『スーパーヅガン』の第1話、いいな。
80年代だわ~~
オチもいいわ~~
そして第2話に続くんかい!
https://t.co/yAwcIQB8Oy