といことで、この特撮の話は大きさやスケール感をだすにはどうして細部の書き込みが有効か?をアシさんに理屈として知ってもらうためにバンジョーがたまに仕事場で話しているのです。
あくまで理屈(笑)
だってホラ・・・
ただ「細部までがんばって描いて!」というよりいいじゃない?
テレビで台風12号が直撃する天気図をだして警戒を呼び掛けているのを聞いていると、「台風のフー子」を思い出してすでに泣き始めているバンジョーがいるの巻
#ホワイトデーなので白い画像を貼る
日本一真っ白い世界に行くのが得意な少年貼っときます\(^_^)/
描き手として学習漫画のうれしい所の一つは、カラーページがそのまま載ること。
漫画の単行本は普通はカラーページは白黒になるじゃない?
でも9ページの勝の幼少時代のエピソードカラーがきっちり載るのはとてもうれしいのだ\(^_^)/
@m_sakurakage ということで幕末学習漫画「勝海舟」を赤字覚悟で描いて、小学生の子供たちに、その時代に生きた人の感覚を少しでも体験できるように思いを込めて出版しました~~\(^_^)/
宣伝♪宣伝♪(おいコラ!)
#体育の日
ということで皆さま充分体を動かすことができましたでしょうか?
バンジョーは利き手の左手だけしか動いてませんけど。
皆さま、ちなみに手段を選ばずに漫画で勝ちに行っても、こういうことになったという後日談がこれです。
あ、4コマ目はほんのちょ~~~っとだけ大げさな演出になったかも。
ちょ~~~っとだけ