#ガンダムアグレッサー
最新刊はモビルスーツのイチャイチャがないので、かわりに過去のシーンを載せておきます
パンティーがトレンドに
あまりに深い哲学的テーマなので140文字ではとても感想書けないけど、藤子F不二雄先生の描くパンツが始まりであり終わりである
ガンダムアグレッサーでの時代劇の剣劇へのオマージュ
その5
とにかくこんな感じで人型ロボットという設定を魅力的に見せてくれたファーストに対するオマージュをアグレッサーで捧げているのです🤗
なんかトレンドにスマイリーとあったので、スマイリーという名のキャラ史上最悪のスマイリーがでてくるのはガンダムアグレッサーでがす( ̄▽ ̄)
ということで下の坂田プロの写真を見ればわかりますが、レッドライダーの整備員には坂田プロが1人紛れ込んでいます
この先活躍する予定はないですが🤗
名前はどうしようかな
サーカ・タンとか?🤗
サン・ジャン(あだ名はサンちゃんらしいので)とか?
ダンドーでもガンダムに影響を受けてる演出はありました
フラウボウがアムロを待ってずっと突っ立っていたシーンとか、そんなフラウボウが凄く可愛かったのですが、そんなのを重ねながら描いたりしたシーンです
男のロマンとして、飛んでくるミサイルどもを華麗にかわしながら撃ち落とすというものがあるけど(おい)、アーマードコアで撃ちまくってくる敵のミサイルでこのようにロマンしてやろうとやってみたら瞬殺されたでござるの巻