レイアウトが素敵すぎるんですよ、常にスペースコブラは。中天を舞うサイコガンがコブラの左腕にドシィッと換装されて、勇壮に見栄を切った次のページにはもう大ゴマで撃っていて、そのくせ着地の残心ではたっぷり間を持たせるテンポ感。何もかもが痛快な漫画よ。 #コブラの大好きなエピソード
ホイホ・ホイホイホ、全てを絞り出した絞りカス特有のカスみたいな顔がガンガン出てくるのでたいへんオススメですよ、フォロワー。 https://t.co/zXPvbiTRcP
シラフではとてもじゃないけど思いつけない〝偽史〟がとめどなく押し寄せてくる漫画『パリッコの都酒伝説ファイル』、永劫に好き。そんなわけがなさすぎて変な安心感がある。 https://t.co/VXE5pj5Iir
あらゆる覚悟を決めて開いたらのっけから笑かしにきてて肩の力が抜けた。やっぱりサチ録は良い漫画だ。 https://t.co/yGc4uUshPe
横尾公敏のロボット残党兵、二次大戦末期に全身を機械化する技術が世界各国の技術ツリーの元開発されて、そこで爆誕したビックリドッキリ機械化兵士が所狭しと暴れ回る最高に狂った作品な上に設定資料が超絶濃厚なので、凄まじい漫画が読みたいフォロワーに是非勧めたい逸作。
https://t.co/aWjrQJYQPN
おれが薄ぼんやり考えながら生きていた諸々を厳しい角度と解像度でビシバシ叩き込まれて、蜂の巣もびっくりのメンタル状態になってる。許してくれ〜
幾重にも守られた敵の核、イキリたつ少年、装填されるマガジン、言えなかった「すまない」の言葉。読めたぞ、これもうダメじゃないか……?あの、何とかならないのか…………???どうしてこんなことを……………………?????
仙術超攻殻オリオン、あり得ねえ濃度の〝無い〟専門用語とか、カタカナ語へのセンス抜群の当て字とか、同音異義語遊びとか、ありとあらゆる方向から所謂タオパンクを擦りまくってて気が狂うほど気持ちが良いし締めには謎のノートと事典が付いてくる。馬鹿げた漫画、最高〜〜〜!!!!!!! https://t.co/SDw5EiNeqT