助けてもらっても、お礼を言うのはプライドが許さないので、助けてくれた人を無理矢理悪者に仕立て上げる、と。 https://t.co/lv15PdKahU
という一種類の解釈しかしないので、自分の至らぬ点を直して改善とか成長をしようとしない。
暇アノン、ネトウヨ、ミソジニー、みんなこれだ。
手塚治虫の『イエローダスト』で、沖縄の米軍基地労務者がベトナムに従軍させられて倫理感がバグるっていう設定が有った。
実際は海外まで連れてかれるなんて事は無かったんだろうな、架空の話だろうな、と思って読んでたんだが、事実は漫画より奇なりだった。 https://t.co/gkmQBivpxc
戦争で儲けて大きくなった船会社の重役の息子として生まれ、
戦後の貧困で国民が塗炭の苦しみに喘いでいる時も親の別荘で快適に暮らし、親の金で遊び歩いて、
都知事になるや、売れない画家の息子の為に公金を注ぎ込む。
こんな男は国の寄生虫だ。
国民を死に追いやる寄生虫だ。
#石原慎太郎 https://t.co/MqRhorIBGm
日本会議は、自分達が戦前の特権階級に返り咲く事を望み、その為に大衆の力を削ぐ事に腐心してきた。
日本会議は大衆を憎んでいるので、大衆と協力して国を富ませるという発想が無く、ひたすら大衆を叩くだけの集団だ。
大衆の力が衰えれば、いずれ国も先細りになると分からないのだ。
#日本会議 https://t.co/kEsoOkhgQT
かつて、「特権階級に生まれた者が、搾取される側の状況を体験する」シチュエーションは『カムイ伝』の3人の主人公の1人、草加竜之進の大きな試練として描かれた。
家老の息子→身体障害者になる→政敵の陰謀で実家が断絶→被差別部落に逃亡
やがて彼は、武士階級の支配に疑問を持つようになる。 https://t.co/RCCzPFfK2Y