墨田区側の新大橋近くの交差点にある小さな和菓子屋。すごく狭くて客1人しか入れないくらい。人形町にも店があるけど調べたら兄弟喧嘩で本家(玉英堂彦九郎)と分家(彦九郎)に分かれたみたい。どうでもいいけど。おすすめされたわらび餅を頂く。たしかにプルプル、モチモチで甘さ控えめで美味しい。
柳川の夜明茶屋。すごく勉強になった。ムツゴロウ、ワラスボ、エツの寿司、クチゾコ姿造り、ガンバ薄造り(天然トラフグの仔)など頂く。他にも天然うなぎや山太郎ガニなど食べてみたい素材ばかり。でも腹いっぱいで無理。有明海の食材を堪能できる。この店の為だけに柳川に行く価値があると思う。
路上で寝るのはキツイな。体が痛くて寝てられない。乞食になるのも大変だよ。腹が減ったから店を探したけどチェーン店と大陸系中華屋しか営業していない。大陸系じゃなさそうな店でベトコンラーメンを頂く。腹が減っているのに美味しく感じない。1食損した。店内酔っ払いだらけで恐ろしくうるさい。