それほどの危険をおかしてまで
きさまを動かすのはなんだ!?
きさまらのような狂信者のために犠牲になり
ながされる幼い子供たちの涙が……悲しみが…
おれをここにつれてきた……
きさまの野望はここまでだ!!
狂信者≒専門家
意外でもなく現代の日本って
北斗の拳の世界と似てるんじゃないかと🙄
日本と世界の陸上選手を比べてみると
スラムダンクで中学生の時から練習の鬼だった流川より、ヤンキー上がりの花道の方が体力あるというのも、実際、あり得ない話ではないのかなー。
ドラクエ(ダイ大)で例えるなら
感染症対策としてのロックダウンとは
アストロン(自分たちの身を徹底的に守って援軍待ち)
というよりも
メガンテ(自らを犠牲に被害が外に広がるのを防ぐ)
なのかもしれませんね。 https://t.co/3mdZwLMFT1
すぐ下で「治癒証明書」という表現で「陰性の証明書」の話をしてました🙏
他にも、高齢者は病気に弱いし、風邪かと思ったら実は違う病気
風邪の方がインフルエンザより予後がよろしくない(→後遺症)等々
それに引き換え、最近の岩田先生の発言を見ると、もはや誰かがなりすましているとしか、、
そんな岩田センセイに対しては
ダイ大のこちらのセリフが浮かんできますね👍 https://t.co/idGW9icvuZ
「組織」→「権力」と「恩義」の象徴、「故郷」
「権力」の庇護の下に生きていれば、安全に楽に過ごせたかもしれない。
でも、「正義」の下で生きるために、、
コロナ禍の収束が見えない今、ジョジョ第5部が心に響きます。
正しく予防する行動≠新しい生活様式
世界がパニックに陥っている中、「今 何もしない」を率先垂範できたら歴史に名を残す首長になれるのに、、と思いつつ
目の前の衆愚からの支持を選択するんでしょうね https://t.co/7uIzWNaDdV
桜木花道はじめてのフリースロー
宮城リョータ「リングの手前のふちを狙うんだ」
(リングの手前か…)
三井寿「イヤ リングの奥だ 奥!奥をずっと見ながらうつんだ」
(!?)
Twitterをやってると、あらゆる分野で出くわすこと😌