個人的に。ミッチーは長期間競技から離れることによって膝を治すことができたので、グレてた時間も無駄じゃなかったと思うんですよね
(私も2年前に半月板切除術を経験して)
だもんで、競技復帰と故障を繰り返して再起不能となった“if”の姿の方が、延々と感染対策を続ける日本に近いのかなあ、とか🙄 https://t.co/oAh7ChQcwQ
大学から陸上部に入って、よく分からないまま初期装備のイメージで買ったものの、出番がないまま20年以上眠り続けているスパイク
そろそろ使ってみようかな
「バランスを考える」という表現も何か大袈裟な気がして
「気にしてもしょうがないことは気にしない」に限るんじゃないかなと
一度気にし始めたらもう以前のようには戻れない?
いやいや、そんなことないでしょって
つい先程、近所の児童公園で子ども約20人と保護者約10人が全員マスクなしという場面に遭遇!
県知事がどれだけアレでも、子育て世代が多く住むさいたま市の底力が見えた気がします
今の私にとってメタスピードスカイ≒刹活孔なんすよね
正直、マラソンどころかハーフすら、これで走り切れるイメージが全く湧いてこない🥲
一夏越えて、どうなることやら
X(twitter)で悪目立ちを続けている「センセイ」の方々を見ていると
実社会で「おのれより強い男と戦ったことがなかった」んだろうなーと🙄 https://t.co/FwZJyxQlMZ