そんな岩田センセイに対しては
ダイ大のこちらのセリフが浮かんできますね👍 https://t.co/idGW9icvuZ
勝った方が
100倍 楽しいもんな
日本の場合、学生も社会人も
「楽しむ」
→勝ち負けにこだわらない
→勝負から逃げる
みたいな風潮が昔っからずっとある気がするけれど https://t.co/oc6BrQND8O
自分が生活してる中で、コロナウイルス感染拡大防止のために大規模イベントを中止する必要性を感じる場面は皆無なわけですけど
そんな風に"平和ボケ"してられるのも日本政府のお陰なんだろうし
これから為されうる政策に対しても、納得はできなくても税金みてーなもんとして受け入れるしかないのかな
フツーのおじさんの感覚からすると、ランナーという人種はただの変態なのか。「手術が必要になるくらいなら、走るのやめたら?」と、職場の人は何の悪気もなく言ってきたりするんですよね🙄
まあそんなもんだと受け流しつつ、12年後に息子と1000m勝負で初めて負けることを夢見て…✨
スラムダンク世代ではないと思うけど
クラブでチームメイトの先輩(将来の日本代表キャプテン)と学校対抗戦でマッチアップした時に「チョロいね」と言っちゃう中学1年生の鈴木亜由子さん😳
まだ戦いが完全に終わったわけではないけれど
vsCOVID-19において
日本は世界に誇るべき成績を残していると言って良いと思うし
完全勝利を収めた暁には、結果オーライ、国民みなさんノーサイドで勝利の美酒の乾杯を交わせたら良いなあ、、って思います🐊
A)原点であり最終目標なのだ
B)強要するなよ
マスク等の「基本的な感染対策」の徹底に関して、ふとこのシーンが浮かんできました、、