たまには懐かしい作品を。
アクメツです。
腐った政治家達を片っ端から抹殺していくやり過ぎ勧善懲悪な作品。総理に邪魔な政治家達を始末するから1ヶ月以内に構造改革しろ、出来なきゃお前も◯す!という無茶苦茶な作品です。ちょっと刺激が強いですが笑えたりします。
秋月先生の台詞が本当に良かった。
もちろん全てが正しい訳じゃないけど昨今のメディアにはこう言った言葉も必要なんじゃないかな…と思ったりする。折り合いをつける、という所までの台詞を含む。
漫画で出る時事ネタってその時しか流行らんだろって思ってたけどだいぶ経ってから読むとあったな~ってその時とその時の自分は何やってたっけって思い返せて良いかもね。お前も年を取ったんだよ…と言われると悲しいが
レビウスは昨今では珍しい左開きの横読み漫画です。海外コミックスはほとんどが左開きらしいですね。最初読みにくいかと思ったけど特に問題ありませんでした❗
なので連載雑誌も巻末からなんですよね。
金装のヴェルメイユ 2巻
1巻から続く事件が解決、というか凄い展開だったので終わってしまうのかと思った。まだまだ続きそうですね!
それにしてもリリアさん、ポンコツになって来たな…頑張ってほしいものです。ヴェルメイさんもアルトくん弄べなくなっていくのかな。キャラも増えたし3巻が楽しみです
蒼き鋼のアルペジオ17巻
少しずつ明かされる謎と新に生まれる謎…まだまだ終わりが見えてこない。今回も401サイドが出番なさ過ぎなのでちょっと残念だけど遂に大戦艦ムツが登場!流石に群像不在では厳しい戦いになりそう。18巻は秋か~。
漫画版 ダンまち外伝ソードオラトリアまさかの12、13巻の2冊同時発売だった。気づくのが遅かった…
ベル達が本編で怪物進呈された後、アイズ達に助けてもらった話とその先、ティオネとティオナがメインの話でした。一足先に春姫、アイシャなどイシュタルファミリアが登場です。気になる方は是非!