セワシ君曰く、未来の野比家はお年玉が50円になるレベルで貧乏かつ多額の借金持ちにも関わらず、ドラえもんやタイムマシン、購入時期は不明だけどドラミちゃん(若しくはガチャ子)を買う余裕はあったんだなぁって、1話を見るたびに思う。
【どうでもいいドラえもんズの雑学】
キッドの好きなどら焼きの食べ方はケチャップ&マスタードだけど、ケチャップ&マヨネーズだった事もあった。
ただ、単行本版だとこのセリフはマスタードに修正されてるので恐らく誤植。
当時のコロコロと単行本での同じ話を比較してみると微妙に違う点が。
まず、ドラリーニョの一人称が普通だと「ぼく」ですが、コロコロ版では「おれ」になっています。
王ドラは、一人称は同じだけど、口調がちょっと変わってますね。
最後のセリフの「女の子」も「女」になってますし。
#ドラえもんズ