本日放送の「夜の世界の王さまだ!」は、毎度おなじみ初出時の広告欄を埋めるために3コマ描き足されています。
本日は、デンマークはコペンハーゲンの人魚姫の像が初公開された日です。
実際の像の写真を見てみたのですが、有名な観光地あるある的な、なかなかビミョーな場所のようですね😅。
藤本先生は、不二家のイベントで1966年に懸賞に当たった子供たちと一緒にコペンハーゲンも訪れています。
1964年の今日、人工衛星シンコム 3号が打ち上げられました。2ヶ月後に開催の東京オリンピックでは、シンコム3号が中継に使用されました。
オリンピック直前の9月16日発売「少年サンデー」では、打ち上げられたばかりのシンコム3号を、Qちゃんが正ちゃんのために宇宙から持ってきてしまいました😅。
藤本先生と反射幻灯機 ③
「子供の科学」創刊号から1946年8月号までで幻灯機の作り方が掲載されていたのは、以下の4冊でした。
1925年5月号 「簡単に作れるエハガキ幻燈機」
1937年9月号 「實物幻燈の作り方」
1940年8月号 「實物幻燈の作り方」
1943年1月号 「透写反射両用實物幻燈の作り方」 https://t.co/dWXhm1ra1G
藤本先生と反射幻灯機 ①
Neo Utopia 最新号の66号の特集「藤子不二雄ともうひとり」の中のインタビューに登場されている濱野正さん。
藤子両先生と小学生時代一緒に過ごした方で、貴重なお話が盛りだくさんです。
本日放送の「ワの字で空を行く」「スリルチケット」には描き足し・描き換えはありません。
「ワの字で空を行く」と言えば、てんコミ34巻初版での乱丁。1ページ目と2ページ目が入れ替わっていて、当時の子供たちを悩ませました。
★本日の出来事
2001年、人間のクローンを販売していた業者が摘発されたことが新聞で報じられた日です。
『有名人販売株式会社』より
★本日の出来事 ①
「おまたせしました!! ひさびさのジャイアンリサイタル」が空地で午後3時から開催された日です。
『ドラえもん」「あいつをかためちゃえ」より
★本日の出来事 ②
夕方から天気が崩れ始め、2,3日ぐずつきもようになるはずだったところを、キャンプに行くしずちゃんのために天気決定表で3日間快晴にしてあげた日です。
『ドラえもん』「天気決定表」より
★本日の出来事
一年前に子供を交通事故で失った男性が、事故を起こした男を殺そうとした日です。
『エスパー魔美』「黒い手」より
★本日の出来事 ①
脳がムズムズして、目が回って寒気がして、一種の公害である、「みわくのリタイサル ジャイアンの歌」がいつもの原っぱで午後3時から開催された日です。
『ドラえもん』「キャンデーなめて歌手になろう」より
★本日の出来事 ②
Q国の潜水艦ウレッシャー号が沈没してしまい、艦長が魚雷発射管から助けを求める手紙を21時に打ち出した日です。
『パーマン』「潜水艦見つけた」より