★本日の出来事
三河屋でコラコーラが1本だけ売れた日です。
この王冠は世界中探してもこれしかありません。
10万円出しても100万円出しても手に入りません。
『ドラえもん』「王かんコレクション」より
★本日の出来事
午後3時から、みわくのリタイサル「ジャイアンの歌」がいつもの原っぱで開催された日です。
『ドラえもん』「キャンデーなめて歌手になろう」より
★本日の出来事 ①
のび太が天気決定表で3日間雨を降らせる予定だったところを、しずちゃんがキャンプに行けるように晴れにしてあげた日です。
『ドラえもん』「天気決定表」より
★本日の出来事 ②
おまたせしました!!久々のジャイアンリサイタルが午後3時から空き地で開催されます。
『ドラえもん』「あいつを固めちゃえ」より
★本日の出来事
2001年、有名人のクローンを販売していた業者が摘発されたことを新聞が報じた日です。
『有名人販売株式会社』より
以前も紹介しましたが、未見の方向けに。
「大氷山の小さな家」でドラえもんが読んだという新聞記事は、朝日新聞の1978年7月8日付になります。
★本日の出来事
キテレツとコロ助が夏休みの宿題のために「航時機」を作って、1854年の自分の町に出かけた日です。
しかし、航時機が壊れてしまい、2ヶ月間120年前の世界で暮らしていたときに出会ったのが・・・
『キテレツ大百科』「片道タイムマシン」より
★本日の出来事
99年後の2122年8月30日、ドラえもんが安らかな昼寝のひとときを過ごしていたとき、その後の運命を変えてしまう出来事が起こってしまった日です。
『ドラえもん』「おもいでのアルバム」より
★本日の出来事 ①
夏休み最後の日、宿題がたまっている現実から逃げるために、のび太がうつつまくらで宿題がすっかりできているという夢の世界に現実逃避した日です。
(これも夢でしたが・・・)
『ドラえもん』「うつつまくら」より
本日の出来事 ②
東トルコの山中で、アメリカの探検家マービン・ステフィンズによってノアの箱舟の残骸が発見されたというニュースの後、イスタンブール考古博物館の鑑定で、考古学上なんの価値もない石と土にすぎないという続報が新聞に掲載された日です。
『T・Pぼん』「誰が方舟を造ったか」より
藤本先生の机上の雑誌 ②
まずは、一番上に乗ってる「Newton」から。
こちらは1989年8月発行の「Newton 別冊 地球クライシス 人類に未来はあるか?」です。
オゾンホールや異常気象、環境破壊などの記事が掲載されています。
これらの記事から1991年の「のび太と雲の王国」が生まれたのでしょうか。