★本日の出来事
のび太(のび太郎)が拾った竜宮姫子さんの定期券の期限が切れる日です。
#本日のF出来事
★本日の出来事
宝山氏が戦争中にインドで買ったダイヤを、チビットの僧タライ・マワシが返さないとダイヤの呪いがかかると脅かしたとの記事が新聞に掲載された日です。
パーマン『ダイヤの呪い』より
#本日のF出来事
★本日の出来事
Happy Birthday モンガー & ゴンスケ‼️
本日はモンガー3歳とゴンスケ5歳の誕生日です。
21エモン『オラニモ誕生日ガアルノダ』より
モンガーは3歳、ゴンスケは5歳だから「オラノホウガ年上」と言ってますが、ササヤマ星の自転周期は96時間で、地球の4日がササヤマ星の1日になるんですよね。
ということは、ササヤマ星の1年が地球と同じ365日だとしたら、年は下だけど、生まれたのはモンガーの方が先ということになる…のかな🤔⁉️
あまりクローズアップされてませんが、今年は藤本先生と安孫子先生の漫画家デビュー70周年です。
大阪版の毎日小学生新聞に投稿した「天使の玉ちゃん」が採用されてのデビューだったわけですが、今から70年前の本日10月14日が、原稿と手紙を発送した記念すべき日です。
★本日の出来事①
午後3時から「世紀のビッグスター ジャイアン チャリティコンサート」が開催されます‼️
チケットのランクが一般的な順位と異なっていますが、藤本先生のユーモアでしょうね😊
ジャイアンUDFは再現度の高さでお気に入りの一体です❤️
#本日のF出来事
「T・Pぼん」で長らく単行本未収録だった「王妃ネフェルティティ」が世界ふしぎ発見!で登場していました。
今は発音が正されて「ネフェルトイティ」と呼ぶんですね。
「美しい女性が来た」という意味なのか🤔
王妃ネフェルティティは、単行本収録の際に、加筆修正のため原稿がバラバラに切り取られたところで作業が中断してしまったらしく、大全集の初版では雑誌からのコピーが掲載され、2刷では原稿のコピーに差し替えられたそうです。
画像はその時捨てられた原稿の一部です。 https://t.co/RsViKkv0yJ
★本日の出来事
本日は、のび太としずちゃんの婚約記念日です‼️
初出時から数えると14年後は1992年ですので、来年は婚約から30周年ということになります。
#本日のF出来事
婚約ではなく、結婚の写真が登場する「宇宙完全大百科」の回で、てんコミと大全集では、宇宙大百科に掲載されているのび太の解説が「野比のび太。野比玉子の長男。」となってるんですが、なんでママの名前だけで、パパの名前がないの?(続く)
(続き)初出の学年誌はいとうと、ちゃんと「野比のび助 野比玉子の長男。」となっているんですよ。
こちらの方が正しいはずなんだけど、なぜ修正してしまったのか😥