本日10月30日は、ニュースパニックデーだそうです。
1938年のこの日、アメリカのラジオでドラマ『宇宙戦争』が放送された際、演出で「火星人が攻めてきた」というフェイクニュースを流したところ、真実と勘違いされ大パニックになったそう。
「うそつ機」でののび太のいたずらは実際にあったんですね。
★本日の出来事 ③
のび太とドラえもんがパパのために、会社までの地下鉄を作って、定期券をプレゼントした日です。
『ドラえもん』「地下鉄をつくっちゃえ」より
#本日のF出来事
(つづき)
「甘栗太郎」という四谷と秋葉原となぜか盛岡に店舗を持つお店でした。
というわけで、早速買ってきて食べてみました。小ぶりの甘栗で、美味しかったです。
のび太の感想ほどではないですが😅。
藤子グルメの一つとして、皆さんもいかがでしょうか。
買ってしまった…。
近くのスーパーにないことをいいことに、ずっと我慢してたのに。見つけてしまった。
僕はのび太より意志の弱い男😭。
でも美味しかった😋。 https://t.co/CCguHdEOLS
★本日の出来事
夏休みの宿題の「郷土の歴史」を調べるために、キテレツが航時機で昔に出かけた日です。
『キテレツ大百科』「片道タイムマシン」より
生まれて半世紀が経ってしまいました。
さすがに今までにない複雑な心境😟。
かと言ってこれまでと変わらない毎日なんだろうな。
とりあえずがんばって生きていきます😤。
★本日の出来事 ②
Q国の潜水艦ウレッシャー号が沈没してしまい、艦長が魚雷発射管から助けを求める手紙を21時に打ち出した日です。
『パーマン』「潜水艦見つけた」より
3巻に収録されている「オヤジ・ロック」は、大全集ではなぜか「ヒントはどうやら」というセリフが抜け落ちてるというツイートを僕がしたところ、三谷幸広先生がこの件を編集の方に伝えていただいたおかげで、コンプリートワークスで正しい形に戻りました😊。
『T・Pぼん』「戦場の美少女」は、初出時32ページだったものを2ページ分描き足して34ページとなっています
止まっているはずの時間の中で流した、敷島先生の美しい涙は単行本収録時に描き足されたコマになります。