1958(昭和33)年2月24日に、ラジオ東京(現TBS)で、国産初のテレビ映画となった「月光仮面」が放送開始となった日ということで、今日は「月光仮面登場の日」だそうです。
画像は「月光仮面」ではなく、「ガッコー仮面」です。
★本日の出来事②
Qちゃんが作った兄の日です。
『オバケのQ太郎』「兄の日」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 ①
世紀のビッグスター、ジャイアンチャリティコンサートが本日午後3時から開催されます!!
『ドラえもん』「フィーバー!!ジャイアンF・C」より
NHKドラマ「昨日のおれは今日の敵」、ここまでは再現してくれなかったか。 https://t.co/bVQSu3nXYn
★本日の出来事
パロマ天文台発表、グリニッジ標準時6月23日18時、どくろ型の新星が観測された日です。
なお、7月6日、21時55分地球に衝突する見込みです。
『モジャ公』「地球最後の日」より
1979年に発売された「小学生カメラ日記」が安く出ていたので、購入。
カメラ好きだった藤本先生が、絵と文を提供しています。
「ぼくは英語が丸でダメなのですが『すみません。シャッター押していただけませんか。』という言葉だけは丸暗記して行きました。」というくだりは、「ある日……」にも。
★本日の出来事 7
のび太が「サンタえんとつ」でテレビゲームと電気機関車をもらった日です。
『ドラえもん』「サンタえんとつ」より
東京都美術館で本日から始まった「永遠の都ローマ展」に行ってきました。
『T・Pぼん』「ローマの軍道」にも登場する「カピトリーノの牝狼(複製)」も見ることができます。
この双子ロムルスとレムスが造ったとされるローマの始まりから近代までの貴重な資料が展示されています。
#ローマ展
藤子Fミュージアムの原稿を見てて、もう一つ気になったのが、値ぶみカメラの1シーン。
母親の「風呂坊主」に対しての竹子の台詞が「プロ(ボ)ーズ!?」になってる。自分の記憶では「プロ(ポ)ーズ!?」だったので、どうにも気になって調べてみた。
(続く)
★本日の出来事 24
自殺願望のある大学生の願いを聞いて、魔美が自ら贈り物になることを決めた日です。
『エスパー魔美』「魔美を贈ります」より