昨日6月10日は時の記念日だったということで、藤本先生の作品だと、1950年の投稿作品がストレートに扱ってるけど、他にもあったかな?
1920年に記念日が制定されたようなので、30年目の年だったのか。
王妃ネフェルティティは、単行本収録の際に、加筆修正のため原稿がバラバラに切り取られたところで作業が中断してしまったらしく、大全集の初版では雑誌からのコピーが掲載され、2刷では原稿のコピーに差し替えられたそうです。
画像はその時捨てられた原稿の一部です。 https://t.co/RsViKkv0yJ
本日の出来事 ③
どうしても初日の出を見たいQちゃんがママに叱られても寝ようとしなかった日です。
『新オバケのQ太郎』「初日の出をみよう」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 ①
市川が初めて明日の新聞を見た日で、羽田沖に旅客機が墜落した日です。
『ポストの中の明日』より
#本日のF出来事
★本日の出来事
夏は暑いから嫌いだというのび太が、「気まぐれカレンダー」で2月にしてしまった日です。
『ドラえもん』「気まぐれカレンダー」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 51
毎日通勤ラッシュで大変なパパのために、のび太とドラえもんが会社までの地下鉄を作って、定期券をプレゼントした日です。
『ドラえもん』「地下鉄をつくっちゃえ」より
★本日の出来事 50
しずちゃんの家でクリスマスパーティーを開く予定だったのに、しずちゃんが熱を出してしまったため、帰宅したところ、パパとママが出かけてしまい、マッチ売りの少女の気分を味わう事になってしまった日です。
『ドラえもん』「マッチ売りのドラえもん」より