「藤子先生上京70周年」ということで、『まんが道』では1/20が上京日となっていますが、実際には6/28でした。
上京にあたり、安孫子先生は富山新聞を辞めなければならなかったのですが、安孫子先生曰く、藤本先生に「やめろ」と言われたから😅。
『まんが道』ではこの辺り全く触れられてませんが。
★本日の出来事②
タダシが、生まれたばかりの子ネコを捨てたタバコ屋のおじいさんをやっつけた日です。
『わが子・スーパーマン』より
★本日の出来事
1861年、リンカーン大統領政策に不満をつのらせた南軍が北軍のサムター要塞を砲撃、南北戦争が始まった日です。
『T・Pぼん』「奴隷狩り」より
★本日の出来事 ③
本日は、紀元前1178年、オデュッセウス(英語名:ユリシーズ)がトロイア戦争を終えて自国に帰還した日です。
1957年藤本先生は、ユリシーズの帰還を描いたホメロスの叙事詩「オデュッセイア」を子供にも分かりやすく、かみ砕いた形で「ユリシーズ」を描かれています。
★本日の出来事②
絶好のチャンスに打順がぼんに回ってきた。立て続けのスリーボールの後、果たしてぼんはホームランを打つことができるのか!?
★本日の出来事②
敬老の日にP子がお年寄りに花を配っていたのを見て、Qちゃんもお年寄りを親切にしようとした日です。
現在は9月の第3月曜が敬老の日ですが、2002年までは9月15日が敬老の日でした。
『オバケのQ太郎』「兄の日」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 ㊿
袋が破れておもちゃを全部落としてしまったサンタクロースのために、ぽんちゃんがしゃぼん玉でおもちゃを作って、子どもたちに配ってあげた日です。
『しゃぼんだまぽんちゃん』「サンタをたすけよう」より
#本日のF出来事
★本日の出来事 ②
のび太が「サンタえんとつ」で電気機関車をもらって、ジャイアンがマンガを燃やされてしまった日です。
『ドラえもん』「サンタえんとつ」より
#本日のF出来事
「雪山のロマンス」では、毎度おなじみ雑誌掲載時の広告欄を埋めるために2コマ描き足されています。
あと細かいですが、ラスト手前のコマでは、のび太の感謝の涙が増やされています😁
★本日の出来事 ①
昭和45年11月23日の翌日、水谷晶子が故郷の函館で母親と共に火事で亡くなってしまう運命から救うために、函館に帰らないように納戸理人がしつこく晶子を説得した日です。
『未来の想い出』より
★本日の出来事 4
伸ちゃんがクリスマスプレゼントにもらったテープレコーダーを借りて、Qちゃんがみんなの声を記録しようとした日です。
『オバケのQ太郎』「なんでも記録しよう」より