一日京都で用事でしたが、電車内など空き時間すべて漫画に費やしたので大阪市関係の漫画7pペン入れまでいけました。
画像は堺筋線前史
2023年の漫画修正。
描いた時点で「どこかがおかしい」とわかっていても直せなかった絵を直しました。
ドンピシャなバランスに辿り着ける気持ちよさもはやブレイクスルー
今回見抜けなかったところは未来の私が直してくれるであろう。
古河(茨城県)まんが
火事リスクで反対は鉄道史あるあるですが開業後のエピソードまで残っているこの地域。
宇都宮線がわずかにかすってる茨城、ということでいずれは他の県内漫画も描きたいです
続きは古河駅であみてつをプレイしてください
#kawaiirailroads #鉄道擬人化
【18】
いせでんは だいきを いしきした うんどうを てんかいした!
だいきは ならでんを さそって ねがきゃんを はじめた!
【16】
免許獲得のために各社が動き出し、省も民間も不穏な空気に……
この頃参急の後ろ盾として挙げられていたのは種田氏、齋藤氏、五島氏。皆さん擬人化漫画で少しずつ元ネタになっているので、また改めて紹介したいです。
【13】
養老に四日市―桑名間の免許取られたときと同じ発想で(?)伊勢電も免許ゲット。
しかし参急は名古屋にも行きたいわけで、競合を避けられない雰囲気に……