@yuno_ariake 先日いただいた山田の絵の♥初々しい♥雰囲気が好きなので、それを加味してゆのさんの絵柄で見てみたいキャラはしんがぽMRTのダウン夕ウン線です!
https://t.co/AvY1IDqJNK
@NasaOmochi 豆餅さんは老若男女みんなおしゃれに描けちゃうオールラウンダーなので、特にこのキャラというのはありませんが、華がある中にも渋めな塗りが好きなので、そういう意味でかこがわの解釈が気になります……!
https://t.co/9lS8mpB7h2
【34・了】
そしてやっぱりここに帰結。
この後にエピローグとして5pほど足しましたが、Twitter版はここまで。
ここまでお読みいただき有難うございます☺️ 以後はサイトに上げている『伊勢街道いまむかし』ほかシリーズ漫画に続きます。
https://t.co/HBkSpkwtDM
こたえ:牛乳
副業でやってた牧場の。(関急牧場のルーツは伊勢電と関わってた旭土地建物株式会社であるため名古屋が差し入れている)
当時は名張にも牧場があり、ホームで売って喜ばれたそうな。
https://t.co/ilVZZ8wJUy
こたえ:ご子息
中の人同士の関係性から。(大神都計画を勧めた太田小三郎氏の養子が京阪の太田光凞氏であり、家督相続で合同電気にも携わってた)
次に描こうと思っている信貴生駒の話にもこの設定が関わるのでよかったら頭の片隅に置いといていただければ。
https://t.co/pKqyTkYIWL
こたえ:松茸山
実際に造ったかは真偽不明……
https://t.co/7wRPoCC8Re
こたえ:グラウビュンデン州
州有化されて企業・個人の免許がレ一ティッシュ鉄道に売却された=アノレブラの両親はレ一ティッシュ鉄道(プレティガウ線ほか)とグラウビュンデン州、という設定です
https://t.co/HFkcIWgYR0