なんかこの時期「格好いい車の走る姿」に、方輪走行が有ったみたいな気がする。子供の頃には無条件で格好良いと思ってた気がする。
貸本劇画かなんかに由来が有るんじゃないかと思うんだが、確証は無い。
バンパイヤのこのシーン見て思い出した。今の目で見たら珍妙な表現かもしれない?
@S1h0KcwS7cVi9MN こんな感じです。
アトム
テンマ
ヒゲオヤジ(伴田)
プルートゥ
主人公の名前は翔、これは飛雄でしょう。
#投げやりな名前選手権
手塚キャラで最も投げ槍な名前だと思う。
鉄腕アトム「ロビオとロビエット」の矢似鳴太(やになった)
井塩春三(いじをはるぞう)
まあ細かい所上げれば一杯有るけど、イタチはいつどろろの背中の刺青と埋蔵金を知ったのか?とか。
最初から埋蔵金知ってたら、どろろ一家をただ追放するだけなんて、しなかった訳だよな。
これも、いつの間にか服着てる。連載だと週跨ぎだったから気に成らなかったけど、繋げちゃったら気になるw。
どろろの有名な言葉狩りのシーン。アニメは、DVDはそのまま収録だけど、再放送時は音消し→再放送しなくなる、の流れ。
そういえば新アニメはまだ見てないけど、きっと言葉置き換えてるんだろうな。