#核実験に反対する国際デー
藤子不二雄も「生きものの記録」の影響を受けて描いたと思われる漫画があって、最終戦争で人類が滅亡する時は突然やってくる事を示唆している。
#進化の日
藤子不二雄の漫画でゴキブリが進化して家を占拠するお話があった。かといって人間と戦う訳ではなく、我々は争いは好まないと言って宇宙へ去ってしまうというラストシーン。いつまでも国家・民族による争いをやめられない人間よりも遥かに進化してる。
#漫画の日
今日は漫画の日なので少年時代に読んだ昔の漫画を読み返したい。「宇宙戦争」はHGウェルズのSF小説を漫画化したもの。絵柄が時代を感じさせると思ったら昭和31年刊行でした。まだ生まれてなかったわ。
本棚を整理してたら出てきた本。ひみつシリーズ番外編的な内容で当時は理科の勉強に役立ちました。読み直すのはかれこれ40年ぶりぐらいかな。昔の児童漫画っぽい絵柄が懐かしい。