Kalafinaがトレンドに入ってて何事?と思ったら似たような曲がアイマスで出たのね。Fermata in Rapsodiaと言う曲らしい。実際に聴いたら画像みたいな感じになった。
【AGRAVITYBOYS】メイドさんとの記念撮影にクリスは引いてるけど、隔絶空間でそういう写真ってものすごーく貴重だと思うんですよね。いや、下世話な話なのは重々承知の上で言っていますが。 #WJ03
【スナックバス江】タツ兄回も本当に独身男の弱いところを的確にエグってきてズルイわー(笑)一人暮らしだと本当に風邪引きたくないですよね。30代になってからはちょっとでも風邪引きそうな予感がしたら定時で帰ったり、代休で休むようになりました。おかげで2日連続で休んだ事がありません。
【ボクらは魔法少年】ところで仮にこの作品がアニメ化したらCVは男性が良いか女性が良いか・・・。昨今は声の高い男性声優さん(村瀬さん山本さん山下さんなど)も多いからなあ。でも昔ながらの女性声優さんのショタ声(三瓶さん釘宮さんなど)も好きなんだよなあ・・・。
【かぐや様は告らせたい】口が酸っぱくなるほど言ってるんですが、ラブコメは告白してOKがゴールじゃないんです。付き合ってからのイチャイチャやラブラブが読みたいんです。そんな欲求に対してパーフェクトな話をお出ししてくるかぐや様。そしてそれを巻頭カラーに持ってくる。流石でございます。
【スナックバス江】あー、これ心当たりがあるなあ。確かに2、3年使っていないものってあるけど、これから使うかって?聞かれると微妙。一番に思い浮かぶのはジャンプとか雑誌の裁断機。昔はこれで裁断してスキャナで取り込んでたけど、電子版買い始めて一切使ってないわ・・・。
【スナックバス江】これも本当によくある。作家買いはするんだけど、実はもう内容も興味も薄れてきて、積み本になってしまい、その作品が終わってからようやくその作家さんの作品を買わなくなってしまうっていうね。その点電子版は買っても場所を取らないし、買い忘れてもそのままスルー出来るのが便利