【ワンピ】シャンクスの懸賞金40億は確かにすごいですけど、彼が一体どんな犯罪に手を染めたからこの金額なのか説明が欲しいなあ。他の四皇は理解できますが、彼は誰彼構わず略奪するような人物ではないでしょうし。悪徳業者や貴族相手に奪いまくって恨みを買ってるということでしょうか。 #WJ44
【アクタージュ】TLでも散見されましたけど、アニメの放送も近かったからか、夜凪が無惨(女装)に見えてしまいますよね。絶対瞳の色は赤だわ・・・。カラーコンタクト入れてるよ。アニメ化の際にはぜひお願いします。 #WJ44
【呪術廻戦】この過去編の世代だからなのか、九十九さんの声がどうしても林原めぐみさんの声(特にリナとか元気系のキャラ)に聴こえてしまう。特にこの場面。ふざけてるようで真面目に語りだすところとか。ラジオ聴いてるからかな。パッと思い浮かぶ。 #WJ44
正義マンってなんぞやと思ったら、キン肉マンに出てくるジャスティスマンとは一切関係無いのね。ちょっとガッカリ。ところでオメガ編ではジャスティスマンってどう立ち回るんだろうか。最終戦でまた審判するんだろうか。
【チェンソーマン】祝!表紙&巻頭カラー。ジャンプだとこの壁を越えられない新連載がいかに多いか・・・。逆に言えばここを超えるとようやく一安心。ブラウザの電子版では奇しくもチェンソーマン新連載の号が隣に。新年1号から47号でついに。なんだかちょっと感慨深いですね。 #WJ47
【SPY×FAMILY】ゴールデンカムイの谷垣もですけど、お尻を撃たれると何故かギャグ扱いにされますよね。 #WJ47
【SPY×FAMILY】フグの毒はテトロドトキシン。ヨルがフグ毒を飲用して痛みが引いたのは気のせいではなく、実際にテトロドトキシンは鎮痛剤としても効果がある(とテラフォーマーズの劉さんが言ってた)ので、不思議ではありません。何人死ぬ量を飲んでも大丈夫なのかは不明ですが。 #WJ47
【ぼくたちは勉強ができない】最後の予告がなければいい話なのにな・・・と、勝利マンみたいな気持ちで読んでた。 #WJ47
【呪術廻戦】相手が勝ち誇った時すでにそいつは敗北しているのは先週のDr.STONEでもつぶやきましたが、メカ丸も「勝てる」、真人も「はい お終い」と言ったりで良い勝負。残りチャージすべて使ってメカ丸が領域展開を土壇場で習得して逆転でも熱い。 #WJ48
探したら画像がまだあった。自分が愛用してたのはカズキだなあ。突進と海堂のスネイクの相性が抜群だった。サドンデスでは崖に捕まると相手は高確率で油断して近づいてくるので空中発動可の乾がよくブッ刺さってた。乾はサポ禁止でもあるので厨サポメタとしても優秀でした。