【アイアンファミリア】個人的に一番良かったシーン。これは別にテツヲの体温が上がった訳でも、マジマの優しさでもなく、大量出血によりマジマの体温が下がって相対的にテツヲを温かく感じただけという無情さがありました。
怪獣8号のソシャゲなんてレアキャラ枠すぐに尽きるだろって思ってたら原作の設定を拾い属性を変えて実装してくるとは思わなかったな(通常キコルは斬撃属性だけど、この2号兵器キコルは打撃属性になってる)。こういうIFストーリー好きよ。
【ボクらは魔法少年】
担当編集「ショタの足首太いよ!」
福島先生「太くない」
担当編集「太ぇって!!」
福島先生「太くねぇって!!!!」
性癖の違いでケンカしながら描きました。
いや実際、このフェチポイントは昨今の福島作品では絶対に外せない。
【スナックバス江】あー、これもめちゃ分かるなあ。特に「仲良くなりすぎない程度に遠慮する距離感」という感覚は良い意味で大事にしていきたい。オンでもオフでも。しかしフォビドゥン先生は本当に人の真の部分を表現してくるのが面白い。
【鬼滅の刃】人外の敵が、人間に対して「君は本当に人間か?」と質問するシーン大好き。ダイ大のシグマとか特に。 #WJ08