でもこんな子いたっけ?と思って連載再開号のJCを読み返したら、エポイドス2着なのに後ろ姿で2回しか映ってなくて一番驚いてるのが俺なんだよね。
再開したタフ読(2周目)。「多勢に無勢だいっけぇ」のシーンまで来たのですが見開きの10人が次のコマでもう服装が変わってるし、次のページでは髪型や体型すら変わってる事に一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?
TOUGH 龍を継ぐ男23 ヤングジャンプコミックスhttps://t.co/aFIdO8eamp
【チェンソーマン】祝!表紙&巻頭カラー。ジャンプだとこの壁を越えられない新連載がいかに多いか・・・。逆に言えばここを超えるとようやく一安心。ブラウザの電子版では奇しくもチェンソーマン新連載の号が隣に。新年1号から47号でついに。なんだかちょっと感慨深いですね。 #WJ47
【ボクらは魔法少年】ところで仮にこの作品がアニメ化したらCVは男性が良いか女性が良いか・・・。昨今は声の高い男性声優さん(村瀬さん山本さん山下さんなど)も多いからなあ。でも昔ながらの女性声優さんのショタ声(三瓶さん釘宮さんなど)も好きなんだよなあ・・・。
【可愛そうにね、元気くん】3週間ぶり!あいかわらず古宮先生のカラーの塗りが水彩っぽい儚い感じで綺麗。元気くんの決死の告白に八千緑さんが出した答えとは!?という感じで続いていたのに今週の最後は何だ!?どういう過程でこうなったんだ!?過程を見せて頂戴!
【可愛そうにね、元気くん】元気くんの姉の存在、今まで一切描かれていなかったので唐突に思う読者もいるかもしれませんが、実は第1話でその存在は判明していたり。また、女児アニメのリョナ描写はきっかけではなく、あくまで興奮要素の一つで、原因は姉からの女装強要虐待とか可愛そうにね、元気くん