新オバQの最初のページをTwitterにあげるの流行ってるんですかね?
このQちゃんの疑心ゼロな「教えて!」がたまらなく可愛くて好き。
@Akikaze_Hajime ドラえもんのストーリーの中心はのび太です。
藤子F先生自身が要約するようにドラえもんのストーリーは
「男の子を助けるためにやってくる」
なので、「誕生」の予告からのび太を削ったのは、この時点で「ストーリーも決まっていなかった」と話を盛るための辻褄合わせのためだったんじゃないかと。
人造人間編のセルゲーム直前、魔人ブウ編の悟天のくだりを読んだ後だと、「あ……このタイミングか」と気づく演出いいですよね。
なんか心なしか出かける夫の背中を見るチチの表情が意味深に見えるのも良い。
サイボーグクロちゃん2巻
「オス」の「サイボーグ猫」のミーくんが「タマゴを出産する」シーン
掲載誌はコミックボンボンです
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
吾妻ひでおのパロディ感覚って、いまだにその時代が続いている。
この「とーとつですが」の唐突感とか、すごく現代的。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。