毎年恒例、谷中全生庵の幽霊画展へ
8月の間、幽霊画の公開があるのですが、今回はきたがわ翔先生が個展の際に
「今年も行かれるなら一緒にいかがですか」とお誘い頂きました。
推しの「蚊帳の前の幽霊」に会えた喜び!
「これはどうやって描いたんだろう」という見方、考察がさすがと思ってしまった。
#時をかけるな恋人たち
T・Pぼんのネトフリアニメ化が話題の中、
ドラマでタイムパトロール物(見ならいTP!)そしてフォゲッター!#吉岡里帆 、#永山瑛太 で少し不思議な世界をやってくれる!
#吉澤嘉代子 の登場も嬉しかったなぁ、歌唱シーンもあるし。
30分で観やすく今後も楽しみです(敬称略)
吉祥寺リベストギャラリー創
#きたがわ翔 先生原画展2025~こもれび~
今回は特に見たかった2枚の幽霊画
円山応挙と鰭崎英朋にリスペクトを込めた美人画!(日本画を習われたそう)
在廊されているのでサインを頂き、アナログ絵や漫画家さん等々楽しいお話を聴かせて頂きました、ありがとうございました
かっちょいいギタリスト、バシさん @bashimaru から回って来た #推し麺つなぎ 色々迷いながら衝撃だったので
パパパパパイン。パイナップル味の味玉も一緒に!(写真残ってない)
ちゃんと美味しい、どころかクセになる旨さ。
写真はトトトトトマトとカカカカカカオ
世界さん @sekainored に回すぜ。
小学生の夏休みに親戚宅へ泊まりに行く時に買ったコロコロコミックNo.7
(この頃は◯月号ではなかった)
この号のザ・ウルトラマンにメロスが登場、そのカッコ良さに痺れた。
今回のガシャポンHGX樋口真嗣セレクションの目玉、メロスを入手!プリズ魔が出ない…
6月15日が誕生日の剛田武さんハピバ。
Tシャツはかあちゃんが買ってきたものだろうか。
怒りウサギやイビキのようなZZZに
LOVEなんて似合わないものも。
ミュージシャンだけにツェッペリン着てたりする。(ロバートプラントに影響受けて…)
僕が好きなのはGAKIDAISHO
彼にしか着れない。売ってるのか?