次のページから短い腐女子向けシーンになるので自粛。バカ過ぎて腰痛忘れた。
画像は巻末のオマケ漫画。つのだじろう先生のファンなら直ぐわかるアレ。
途中からマス師匠がアフロになったりキカイダーが弟子入りしてきたりと展開が読めない。そう言えばキカイダーが変身後に変なポーズをつけるのが話題になったがあれは格闘技のアレコレが元ネタらしいからギャグとしてもいいところ突いてる。
冒頭は原作のトレスと思われる感じだけど山籠もりに持っていった本が「宮本武蔵」ではなくエロ本。ギャグとしてお手軽過ぎるがそこがイイ。同人誌だしね。
「V」下巻のクライマックス。ここまで読んで、このドラマがこんな話だったのか全く思い出せない。最初にテレビ放送されたときに観たっきりだからなあ。
同じく古書ビビビさんで購入した1983年のテレビドラマ「V」のコミカライズ本。監修は永井豪。作画は安田タツ夫。上下巻の描き下ろし。以前から読みたかったけど、ヤフオクで買うほどではないし手頃な価格で探してたらビビビさんの表の特価棚にあったので嬉しい。