パイロットの出撃準備とソロとの別れ。このソロの台詞は心底の本音と思いますが、これがあったこそ最後の登場シーンでアメリカの劇場中が総立ちになったのでしょう。
物語の冒頭で近接格闘訓練をしているキャプテンとキケロのジョー。原作には無かったタイプのシーン。ジョーが特殊な髪型のヤンキーっぽい
反乱軍の格納庫。つくづく、この作品におけるメカニック描写の作業量に驚嘆します。あとこのオッサン、中佐だったの知らなかった。
孤独な主人公に時に寄り添い、時には敵となるバディのアレックス。片腕の早撃ちガンマン https://t.co/14UMeRYv7g
ジャワ族のクローラーを夜間に襲撃するトルーパーの地上部隊。特別編とかに追加シーンあったっけ?ルーカスがアレコレ手を加えた特別編好きじゃないので最初に一度観たきりだから覚えてない。
同じく古書ビビビさんで購入した1983年のテレビドラマ「V」のコミカライズ本。監修は永井豪。作画は安田タツ夫。上下巻の描き下ろし。以前から読みたかったけど、ヤフオクで買うほどではないし手頃な価格で探してたらビビビさんの表の特価棚にあったので嬉しい。