8.[永遠図書館]
“世界で最初の本”を読む日を夢見て、全宇宙の歴史と英知が集まるコネプルシア図書館で働く司書の物語。
まるで神話の中を歩いているかのような、幻想的な世界観が魅力。
星と本が好きな人にはたまらない作品。
1.[虹色インク]
クラスで浮いている、漫画家を目指す少年と少女が主人公の青春マンガ。
漫画が大好きで大好きで変な奴呼ばわりされ馬鹿にされても、痛烈なダメ出しを受け続けても、隣に眩しい才能が居て自分の小ささが辛くなっても、夢を追いかけてしまう。
そんな熱量とキラキラが詰まった作品です。
35.[ロック]
天才技師が作った、心を学び成長する玩具・ロックが主人公の、玩具と人間を描くファンタジー。
緻密な描き込みで描かれる歯車・カラクリ・ギミックが多彩な街と、造られた目的を探しさ迷う玩具の魂の在り方を求めるストーリーが魅力。
41.[神様のハナリ]
沖縄の“神様の島”と呼ばれる島を舞台にした、離島の生活を描く海と空と人の物語。
美しい自然を描くヒーリング効果だけじゃなく、己を見つめ直す機会、放っておいてくれない人々の優しさが沁みる。事故が起きた時のドラマの数々もとても良い。
【JJライブ part5】
12月22日(土)
開場18:45開演19:00
場所・ポストよしもと
前売り・1500円
もう二週間ありません!大阪のケープ・カナベラルで新年の時を迎えるべくこのライブに来て下さい!チケットは僕に頼んで下さい!よろしくお願いします!ハーレルヤ!
[メイドインアビス]のコラボカフェが出るらしい。メニューのフードは度し難い味のものがいい。あと、ナナチのフワフワさえあれば。
実家のHDDレコーダーが壊れた為、録り溜めてもらってた番組が全部オシャカになった。M-1、THE W、そしてジョジョ五部アニメ……まだ見てなかったのに………