#ざつ旅 3巻
いやー今回もどの話も面白かったけど特に第12旅が最高でした。
大沢温泉でのすずちんとハッスーのやり取りがエモい + 最後の締めまで完璧でもう...
ぜひ皆さんもその目で確かめてみてください。
2巻に引き続きラストは定番の続きが気になる終わり方だったので、4巻も楽しみにしてます笑
マンガ28
#ダンベル何キロ持てる?10巻
ついに大台の10巻突入。
相変わらず扉絵がシャレオツでギャグがキレッキレで登場人物が全員イカレてる(誉め言葉)
今巻の最大のポイントはジーナの長年の謎が解けたことですね。
マジで途中から「こいつハラショーしか言わなくなったな...」と心配してたんだぞ。
#ツーリンガール 2巻
1巻に引き続き色んなところにマスツーする一同。
まっちゃんが単車デビューしたり、クラブ名が決まったりと、3巻以降もどんどん盛り上がっていきそうで楽しみですね。
2巻は特に共感ポイントが多くて、作者が表現するこの「旅の楽しさ」みたいなところが本当に大好きです。
#海色マーチ 2巻(終)
周がシュノーケリングに慣れた来たり後輩ちゃんが加入したりとこれからどんどん盛り上がっていきそうなだけに、もうちょっと続いてほしかったなあと言うのが率直な感想です。
テンポの良い掛け合いと美しい背景描写は2巻でも健在。
最終話のこのシーンは少しうるっときました。
マンガ27
#たくのみ。1巻
購入してからだいぶ長い間積んでた作品。やっと読み始めることができました。
アニメと比べると作画は書き込みが多い&線が濃い印象、でもこれはこれで良い。
1巻はアニメ10話までの内容なので今後の展開が楽しみですね。
ここのシーンは静画で見ても謎の勢いがあって好き。
マンガ26
#SA07 1巻
「箱入りドロップス」の津留崎先生が描く、クリエイター系の専門学校を舞台にしたラブコメディ。
1巻では初期メンバーが揃ったくらいだけど、まだ始まったばかりなので今後の展開が楽しみです。
茉愛の自信過剰&承認欲求はもはや尊敬できる。
こういうスタンスで生きていきたいね
#ざつ旅 2巻
鈴ヶ森さんの師匠&師匠の友人のりりさん加入。
今回も京都に栃木に三重に新潟と色々行ってます。
2巻ではりりさんがホント良いキャラしてた。
やはり酒飲みに悪い人はいないってことかな(違う)
そしてついに一行は禁断の深夜バス長距離移動にも手を出して...3巻の展開にも期待ですね。