ヤングマガジン 、膕(ひかがみ)ひかこ先生の読切『鹿の話』静かなインパクトが凄かった…ダメダメな元旦那が鹿になってやってくるという異常事態。鹿可愛い…!と思って読んでたら更に衝撃展開が待っててビビりました。どう受け取っていいのか迷う不思議な世界がとても良かったです。アオリ文も好き。
#九州漫画読み会ONLINE
昨日話題に出した『ブルーピリオド』山口つばさ先生の過去読切載ってる雑誌Amazonリンク一応貼っておきます。昔のもの(価格もそのまま)なのでご注意を。こっちの主人公はガチのDQN感あります。
読切『ヌードモデル』
good!アフタヌーン 2015年5号
https://t.co/lYsO3Py4DD
もう一つの読切が掲載されてる雑誌も貼っておきます。
読切『おんなのこ』掲載
good!アフタヌーン 2015年9号 https://t.co/acjNqiZjte
あと昨日の配信で話しそびれたんですが。ブルーピリオド第1巻で八虎にきっかけを与えた森先輩の絵。それを描かれていた灯まりも先生今は『半助喰物帖』を連載されています。読んでるとほっこりお腹が空いて大好きな作品です。
https://t.co/k69lgu4cEb
四季賞2020春 四季大賞作、佐武原さんの読切『いつか帰郷をくちずさんで』おぉ…!社会派!SF!!思わぬテーマの作品で面白かったです。未来で起こり得る世界を現実的に描き、主人公の沸々とたぎるような決心を展開した内容に熱くなりました。もっと長く読んでみたい。
https://t.co/cKaNmQ82iw
ビッグガンガン、肋家竹一先生の読切『お前で終わらない』うはー!痺れた、面白かったです!50年間トップを走り続けた画家がわずか17歳の少年の絵に心えぐられる物語。“我こそ最強”みたいな爺さんが天才少年に狂おしい程に嫉妬し本気で挑む展開が熱かったです!こういう天才の描き方すごい好き。
サンデーうぇぶり、Sho.t先生の読切『みいちゃんと蛇神さま』蛇(神)を車で轢いたらドエラい目にあった話。カワイイ絵柄で畳み掛けるドタバタ感大好きです!モブでさえ気の抜けない面白さが詰まっててめっちゃ笑いました。
(たぶん今日までの限定公開)→
https://t.co/QcYk3FDwfZ
サンデーうぇぶり、石橋岳大先生の読切『最終防衛都市-尽町-』侵略された世界で戦う少年少女の物語。子どもたちが未知の兵器で戦うという世界観にロマン感じてしまいます!ヒロインにゴツい武器というアンバランスさもとても好き。
https://t.co/ox4WLXBliJ
ガンガン、森下真先生の読切『金色ノ夜叉』面白かったです!!悪徳金貸青年と天才職人少女の物語。主人公とヒロイン両方がめちゃくちゃカッコよくカワイイという素晴らしき少年漫画でした。終盤の展開も鳥肌ものな盛り上がりで超熱い。キラキラと漆黒が混ざり合った世界観も大好きです!連載希望ー!
ビッグコミック、有永イネ先生の読切『やすむひと』犬が死んだ"くらい"で仕事を休んだ部下の物語。“くらい”というこの言葉にどれだけ心揺さぶられたか……。価値観の違いや孤独感など、社会に存在する怒りとか悲しみが凄い密度で流れ込んでくる作品でした。堪えてたのに最後のページで泣いてしまった。