佐伯よしはる先生。以前ゲッサンの小冊子に載ったショートもめっちゃ好きなラブコメで今も読んだらニヤニヤしてしまう。動揺して頭ぶつけるところ好きです。
ゲッサンmini2018冬
『つんでれぶる』
https://t.co/gZpDU3XSLB
RT
まさかの雑誌掲載から2日後にTwitterで公開とは驚いた。ダンゲロスでしか見れない非道いバウト。レガートの詰め詰めトラック思い出しました(ちょっとトラウマ)
来週ジャンプに「後藤冬吾×松浦健人」コンビが『仄見える少年』にて本誌に登場じゃないですか!増刊号等で様々なジャンル漫画を描いてますが全部好きです!今度はがっつりホラーもの?めっちゃ楽しみです。
こっちも震えて待つことにします
ビッグガンガン、肋家竹一先生の読切『グレートホールの住人たち』うおぉ…!最高でした!特異な生態系をもつ島の物語。独自進化を遂げた生き物たちの迫力凄まじかったし、レンジャー達を中心とした現実と正義の人間ドラマもめちゃくちゃ刺さりました。何回も鳥肌たってしまうほど面白かったです。
西村野道先生、ハルタ新人漫画賞をとった読切『ピカピカ』も相容れない触れ合わない不思議な世界を描きながらもフワっとあたたかな気持ちにさせるショートで面白かったです。この雰囲気とても好き。
スペリオール、森田賢吾先生の読切『知り合い以上友達未満』以前新人賞をとった作品の続きが掲載されててめっちゃ嬉しい…!!思春期全開な榎木くんが小者感溢るるムーブを連発して笑いが止まらなかったです。連載化してくれないかなー。(アンケート出しました)
サンデーSに窓口基先生のショート読切載ってて驚いた。唐突すぎる導入からのダイナミックなアクションカッコよかったです。最初のムーヴ好き。