今週のジャンプの読切『名犬ベス』笑った〜。テンションとかテンポが独特でめちゃくちゃ好きです。3年前の手塚賞準入選作『破格の家賃』が最高に好きだったので新作待ち望んでました。カワサキ先生の作品もっと読みたい…!!
ヤングスペリオール新人賞、魚町先生の読切『明日はちゃんとつくります』めちゃくちゃ笑ってしまった、大好きです。料理未経験な男二人の物語。全部のやり取りがポンコツ全開でほんとヒドい。「火力は…時短!」「カレーは宇宙」のセンスに笑ったし油のエピソードも最高でした
https://t.co/qn51a8NfWG
REXの新連載『僕の彼女は僕のことが好きじゃない』面白かったです!別の人に恋する彼女を見守る彼氏というキツい物語、と思ったけど彼女の笑顔のキラキラした感じや献身的な彼氏の告白にグッときたし、何よりその心理描写を残酷なほど綺麗に描く絵があまりにも素晴らしくて大好きです。愛が凄い。
以前アフタヌーンに掲載したショウ先生の四季大賞受賞 読切『フィーンド』めちゃくちゃ完成度が高い作品でこれが新人賞作品という事実にビビりました。可愛い絵柄がぐりぐり動くアクションとハッピーエンドで終わらない童話の様な雰囲気が大好きです。
コミックDAYS https://t.co/omxN4D98IZ
ヤングマガジン掲載。古町先生の読切『レモンエロウ』AVが禁じられエロが駆逐された世界の物語。終始色々ほとばしっててめっちゃ笑ってしまった。エロに大真面目な若者たちと下ネタに溢れた小道具がおおいにフザケてて最高。エネルギーの大暴発みたいな最後の見開きも大好きです。
ジャンプSQ.RISE掲載の読切『ファンファーレ / 西連助』競走馬が本当に息づいてる様な描写が凄い…馬がビショビショに汗かいて怖がってるのとかリアル過ぎてちょっと感動してしまいました。馬と騎手との関係性をきちんと描いた上での競馬物語、最後までめちゃくちゃ面白かったです。もっと読みたい!😆
スペリオールの次世代新人マンガ大賞の広告大好き。あまりにも審査員が豪華すぎて圧倒されてます。。、
8/31〆切プロアマ問わず同人誌okのページ数無制限。12月の結果発表が楽しみです。
https://t.co/KR5WTuKa3T
サンデーSの読切『ウシロノトモダチ / 的野アンジ』平和主義者の霊能力者の物語。想像以上にホラー感あってビビった〜。怖さと面白さが交互にやってきて最後に少年漫画がバッチリ決まってて最高でした。最後まで個性溢るる感じが大好きです!
スピリッツ、とよ田みのる先生の読切『デビュー』面白かったです!!漫画家の卵のお話。正解の見えない漫画家道を、喜びも苦しみも憎しみも殺意もすべて覆い隠さず、まさに爆散するかのような漫画表現で描き切っててめちゃくちゃ楽しかったです。ラスト9ページ好きすぎて頭の中がクラクラしてます。
まんがライフオリジナル、出張掲載してた『異世界レシピ~ニッポンの家庭料理に魔法使いと狂戦士が挑んでみた』面白かったです!異世界ファンタジーな世界観でドタバタやってて笑ってしまうし、ドキリとしてしまうカッコいい表情や肉感満載な姿に惚れてしまいました。6月の単行本楽しみです!
この前チャンピオンREDで再スタートした
『フランケン・ふらん』
いつの間にか第1話が公開されていますね。いやー素晴らしいえげつなさ。大好き。
第1話→
https://t.co/g4EziHF9v4