夜の読書タイム。
月曜日なので週刊少年ジャンプを熟読!
谷口悟朗監督がカラー写真で載ってた…
何と言うか…おめでとうございます!
スクライド とアクティブレイドではお世話になりました‼︎
夜の読書タイム。
「ワカコ酒」19巻を熟読。
このコマ、何か良いなぁ…
最後のエピソード、最終回…?とも思える内容でしたが、そうではないみたい。
ちょっと、安心…
夕刻の読書タイム。
小説「居酒屋ぼったくり おかわり!」3巻を読破後、コミックス7巻を熟読。
若い頃、モルト(ウィスキー)と日本酒の勉強はかなやりました。
至った結論は「何飲んでも美味いや!」。
それ以降、一切勉強してません…
夕刻さん読書タイム。
「大砲とスタンプ」9巻(最終巻)を熟読。
ここでリーザンカとフェドーシャ登場は想定外!
理想の大団円ではありませんが、これはこれでありだと思います。
多分、また読み返す事になりそう。
本棚、スペース作らんとなぁ…
どれを処分すれば良いものか…
夜の読書タイム。
「新 仮面ライダーSPIRITS」32巻と「ちいちゃんのおしながき」18巻を熟読。
(ちいちゃんの)担任の先生…好きだなぁ…
夜の読書タイム。
「怪異と乙女と神隠し」4巻を熟読。
菫子(すみれこ)さん、確かに整いますがダメ人間の発想ですよね…
(人の事は言えない…)
3巻からの引きは5巻に持ち越しかな?
5巻は2022年発売としか表記はないなぁ…
夕刻の読書タイム。
「怪異と乙女と神隠し」2巻を熟読。
自分も本溜め込み人間なので、その気持ちはわかります!(どうしても電子書籍に移行出来ない…)
実は意外に重い話でなのですが、サービスシーンもしっかりと…(あくまで私個人の感想です。)あります‼︎
夕刻の読書タイム。
「怪異と乙女と神隠し」1巻を熟読。
いろいろ自在に変身出来る菫子(すみれこ)さんと黒髪ストレート女子中生の乙(おと)ちゃん&乙ちゃんのクラスメート&先生。
まさに全方位ターゲットロックオンだな!
2巻以降も買ってこなくては…
夜の読書タイム。
「ダンジョン飯」12巻を熟読。
アニメ化決定ですか。
まあ、時間の問題とは思っていましたが、自分の予想よりはちょっと遅かったかな?