頭が締めつけられるときに今でもやってるストレッチを。
この動き、スリルショックサスペンスに似てると言われます。もうその動きにしか見えない。 
   おはようございます!さぶー!!!!
昨日は靴下屋さんのレッグウォーマーを履いて寝たら朝めっちゃ起きやすかった!足元が冷えすぎないって大事なんだな…!
今日もこまめに体動かしつつ、ぼちぼちいきましょね〜🍀🍀🍀 
   (2/2)
先週の反り腰解消お尻トレをやってからだと、「骨盤を立てる」がめちゃくちゃやりやすくなります。 
   【再掲・反り腰解消に☝️骨盤の立て方&姿勢の正し方】(1/2)
反り腰はダメっていうけれど…姿勢ってどうなってるのが正解なの⁉️「骨盤を立てる」ってどういうこと😭⁉️
そんな姿勢迷子だった私が一番分かりやすかった姿勢の正し方のまとめ☝️ 
   おはようございます!ねむ!
今朝はちょっとヒンヤリしているような…そうでもないような……!あらゆる布で適度に体を守りつつ過ごそうと思います🔥
今日もぼちぼちでいきましょね〜🍀🍀 
   【反り腰解消&予防に✨お尻トレ】
反り腰が悩みの私がいろいろ試してみて特に良かったのがこのゆるトレ🍀
反り腰マンが苦手な「お尻を締める練習」をしたら、腰の緊張もゆるんで悩み解消!スキマ時間にちょこちょこやるのがオススメ🙆♀️ 
   おはようございます!さっっぶ!!!!
急に冬になったねぇ、しっかり体温めて寒くなりはじめを乗り切っていこうね☃️今日もぼちぼちでいきまっしょ〜🍀🍀🍀 
   あずきのチカラは使用回数が約250回なので、去年買った人は買い替えが必要かも🫘
温かさを感じにくくなったら新しいの買ってみてね〜!私も買う〜!! 
   【再掲・季節の変わり目に!あずきのチカラ活用術🫘】(1/2)
そろそろ冬が近づいてきた〜!☃️
気温差の激しいこの季節に、毎年お世話になってるあずきのチカラ。寝る前にこれで体をゆるめておくと、翌朝がめちゃくちゃスッキリします✨ 
   (2/2)
以前投稿した『体が燃える歩き方』とのちがいもまとめました🙌
この歩き方だとタイトスカートなど脚を大きく開けないボトムでもすごく歩きやすかったです! 
   【スイスイ歩けて体スッキリ🍀疲れにくい歩き方】(1/2)
最近歩くのにハマってる私が実践している歩き方のポイントまとめ🚶♀️歩幅を大きくしなくてもスイスイ歩けて疲れにくく、足もパンパンになりにくいです🦵✨✨ 
   エレガンスイブ12月号発売中🎉
健康エッセイマンガ『オトナのがんばらない健康生活』では誤嚥予防や二重アゴ対策のゆるトレを紹介してます👄✨
お口まわりもバッチリ整えてこ〜!!!!  https://t.co/Ccs4QE8x83