【硬さレベル別🦵裏ももストレッチ】(1/2)
寒くなると固まってくるのが太ももの裏側!いつのまにか床で座るのもむずかしいくらいガチガチに…🪨
そんな裏もものガチガチレベル別にいろんなストレッチを集めてみました🦵🦵 
   【師走を乗り切れ!⑥⛄️究極のズボラストレッチ!あおむけバンザイリセット】
師走は忙しすぎてケアもままならない😭そんな時は寝る前にこれをやるだけでも結構変わる!ケアしたい時はもちろん、食べすぎてお腹んどい時にも🙆♀️ 
   すみません!!『壁で脚やせストレッチ』の1枚目の画像が間違っていました🙏💦💦正しいものをこちらに投稿しますね💦💦💦 
   (2/2)
デスクワークの人は股関節は特に大事!座りっぱなしでガチガチになった股関節をほぐしておくと下半身も冷えにくい感じがします。 
   【師走を乗り切れ!⑤⛄️ガチガチの日はこれだけ!あおむけで体めぐりストレッチ】(1/2)
師走の忙しさでクタクタ…!寝る前のお布団の上でもできる簡単ストレッチ置いときます🍀ちょっとやるだけで翌朝がラクになるのでぜひ✨ 
   (2/2)
私の家は空いてる壁がすくないのでドアやクローゼットを使ってやってます。意外となんとかなる。 
   【師走のリフレッシュに!④⛄️むくみがとれる!壁で脚やせストレッチ】(1/2)
冷えてむくんだ脚もスッキリになるこのストレッチ🦵お風呂上がりにやるとさらに伸びてきもちいい✨ 
   新しい電子書籍がでます📖✨
『オトナのがんばらない健康生活②』
12月16日(月)より配信予定
エレガンスイブで連載中の健康エッセイマンガ!ゆるトレ&ストレッチはもちろん、ライフハックやレシピなど盛り沢山の一冊!
Amazonでも予約受付中!よろしくお願いします〜!!
https://t.co/mGGMOH7UHQ 
   (2/2)
これをやった後にヒザを曲げずに重心移動で進む「疲れにくい歩き方」をやると、すごくラクにグングン歩けます🦶