その後の気づいたことメモもあわせてアップしときますね。目の周りトレはいいぞ!
前回の投稿はこちら↓↓
https://t.co/4QfcbEFhWz
(2/2)
特にこの目を見開くトレをはじめてからおでこにシワが入らない目の開き方ができるようになりました…!
コツコツやれば少しずつ変わるので良かったら🍀
【目元いきいき✨目の周りトレ・再掲】(1/2)
寝ても寝ても疲れた表情に見える…それは目の周りが衰えてるせいかも⁉️
目の周り動かすゆるトレは目元のハリが出るだけでなく、おでこのシワ予防にも✨ぜひお試しを🙌
【体幹を目覚めさせる☀️プランクポイントまとめ】
簡単そうに見えて意外とむずかしいプランク⚡️そのやり方ポイントをまとめてみました!
姿勢や反り腰改善・ポッコリ下腹の改善にぜひチャレンジしてみてね🙌
(2/2)
お腹がしっかり使えるようになると姿勢も崩れにくく、疲れにくくなる感じがあります🙆♀️
【よわよわ体幹に🔥よつんばいお腹トレ・再掲】(1/2)
反り腰にポッコリ下腹、不安定な骨盤…💦それ、体幹が上手く働いていないせいかも⁉️
よつんばいでできるゆるトレでお腹まわりを安定させていこ~!!
(2/2)
ちなみに朝起きた時に腰が痛くなりやすい人は、前もものストレッチを寝る前にやるといい感じです!
【骨盤の傾き別🍀太ももストレッチ・再掲】(1/2)
急に涼しくなってきて腰や背中がガチガチ🪨!!そんな時は太もものストレッチをやってみませんか??
気になる方を伸ばすのはもちろん、両方伸ばしてめぐりを良くするのもオススメです✨✨
【座りっぱなしに✨脚のつけ根ストレッチ】
座っている時間が長いとガチガチに固まるのが脚のつけ根🪨ココを伸ばすと下半身もスッキリするからスキマ時間にぜひ!
ポイントは「パンツの三角ゾーンの向き」だよ~🙌!!!
風が涼しいね。
冷えすぎてる時はあずきのチカラのお世話になるのも良いかもしれない。Siriを温めるだけでも良いかもしれない。
そろそろ夜の「涼しい」が「冷え」に変わる頃なので、寝る時はタオルをファサするのを忘れないようにする。ウッカリ冷えてから持ち直すの大変だからね…
【最近やっている片足立ちトレ🔥】
最近スキマ時間にずっとやってる片足立ち🦵その際に意識しているポイントをまとめてみました。
姿勢も良くなるし立ち歩きもラクになるので良かったらぜひ〜🍀