デストロ016今回は沙紀がデストロ246ファンにはお馴染みのあの学校の制服着たりモズが味方を沙紀に先手攻撃されたのに満面の笑顔がめちゃくちゃ可愛い
あと沙紀、ちゃんと服着ましょう
メルカリで買ったアタゴオル玉手箱星街編
2刷りで帯付き目立つ汚れ痛みもないしなにより懐かしい
星街編ではヒョウタン座のパンの話が特に好き
食べてみたいと思った
今日は海軍記念日なので所有してる戦時中のから軍艦の入門書、漫画、料理本、プロパガンダDVD
右翼ではありませんよ
独ソ戦は主にドイツ側の名称でソ連では大祖国戦争と言う
死傷者も大きな壁があるくらい最悪の戦争
ソ連ではヒトラーの事をギットレルと呼んでいた
因みに太平洋戦争も主にアメリカ側の名称で日本では大東亜戦争
表向きは東亜解放としていた実際は……
デストロ016第2話
デストロではお馴染みのモザイクに沙紀のてへぺろ可愛いw
みのりんの殺ちゃって!!の表情も良き
やっぱりデストロ大好きだ
MCあくしずのフロントラインテイルズの動物の話単行本で欲しい(見開きだから厳しいか?)
兄貴所有の含め戦争と動物の話は猫、熊、犬、象だった
猫はオスカーの話ビスマルクとかで有名かも
ちょっと例外で星の王子さまの作者サン・テグジュペリも空軍に所属していた
MCあくしずの日本戦車関連とヴォイテクの漫画と児童書
バロン西はガルパンで有名かも
占守島の戦いは知らない人大半だろうな
因みに重見伊三雄少将とは誕生日が同じ
ヴォイテクもガルパンで名前知ってる人は多いかな
あくしずは兄貴が海自行くまでは借りて読んでた
ワールドウィッチーズ発進しますっ!502の原作回
昭和初期では円=大体高価
オラーシャならルーブルが正しいかもしれないけどそこはスルーで
畑で兵隊がとれるのは有名だよね…
デストロ016最高だった!
芳野姉さんにみのりちゃんも登場するし
舞台が横須賀の国道16号だから016なのか
因みに国道16号、兄貴のアパートの前の道路がそう
これきっかけに海自増えないかな
1番人が少ないのが海自なもんで
公式が病気でCMアニメの筈が漫画になってしまった霧くまs(その他グッズ展開も)
ケモノジャンルかどうかはわかんないけど個人的にはアリ
アルペジオもアニメ凄くハマって劇場版では映画館に等身大ヨタロウ抱えていった