デストロ016最高だった!
芳野姉さんにみのりちゃんも登場するし
舞台が横須賀の国道16号だから016なのか
因みに国道16号、兄貴のアパートの前の道路がそう
これきっかけに海自増えないかな
1番人が少ないのが海自なもんで
デストロ016で紅雪がひまわりに持ってかれたのが帰巣本能ということが判明してそういえばデストロ246で向かえに来いと叫ぶシーンがあってなるほどと納得
しかし迷子に野良猫とかますます紅雪好きになった
パーカー姿の紅雪のグッズがホント欲しい…
デストロ016単行本派に切り替えたけど今月号紅雪出てるから購入
ヤバいクッソ可愛い伊万里の次にちっちゃいのが更にちっちゃくて涎垂らしたりカレーにがっつく姿とかもう高橋先生に感謝
スクリームと会った場所は多分ヴェルニー公園かな
殿さまとスティッチ2巻で命尊が興味を持たねば始まらんって言ってるけどこれホント
自分は中学から不登校だから学がからっきし無いけどある日のらくろに興味を持って読もうとしたら旧仮名遣いに苦戦して独学で覚えた
絵本とか特に覚えやすかった
殿さまとスティッチ遅れながら2巻買ってきた
プリークリーが切り火をしたりスティッチの虚無僧に歌舞伎(多分蜘蛛の歌舞伎?)
和装スティッチのぬいぐるみとか公式グッズ出てほしい
殿さまとスティッチ最終巻また遅れたけど買ってきた
全巻カバーしてる
18話は個人的お気に入り
イカからタコに呼び方変わったのは屁理屈だったり
命尊も絵麻と普通に遊んだり
癒され感動も含んだ内容
和田先生お疲れ様でした
殿さまとスティッチでちょっとウルッときた場面スティッチの表情がなんともいえない
#スティッチ #殿さまとスティッチ
デストロ016単行本派だからGXも付録目的で本編は単行本でとあえて読まずだったけど高橋先生のツイートでもしやと思ったらやっぱりチビッ子伊万里だった
伊万里に日本語教えたのは芳野姉さんなんだよねordinary±で芳野姉さんが言ってた
沙紀は気に入った子は皆あだ名で呼ぶんんかな https://t.co/yAEOadzQY9
MCあくしずの日本戦車関連とヴォイテクの漫画と児童書
バロン西はガルパンで有名かも
占守島の戦いは知らない人大半だろうな
因みに重見伊三雄少将とは誕生日が同じ
ヴォイテクもガルパンで名前知ってる人は多いかな
あくしずは兄貴が海自行くまでは借りて読んでた