【拡散希望/おためし読み】
『東京サラダボウル』 第4話🥗
常に人と距離を置いている有木野が、
バディのピンチには…⁉
(1/13)
#東京サラダボウル
#パルシィ
#漫画が読めるハッシュタグ
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
6月4日㈰連載再開!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
でもだからこそ、神志名が黒崎を止めに上海(※原作では台湾)まで来るのはすごく意味が大きいというか。
このふたりの一連のシーンは思い入れがあるので、ドラマでやってもらえて嬉しかった…!
ドラマでは神志名の"事情"がまだ出てきてないけど、彼は黒崎にとっても重要な男なんですよ~
#クロサギ
神志名と黒崎。神志名がお偉いさんの付き人になるという展開は原作でもあります。
ただ、原作黒崎は邪魔者が消えて嬉しそうなのに対し、ドラマ黒崎はなんかこう…落胆とか苛立ちみたいなのが感じられたなあなんて。
その意味は、今後わかってくる?…のかも??
#クロサギ
📢週刊スピリッツ49号発売中
『#クロサギ再起動』はついに最終回🎊
「できるだけ多くのメインキャラを出す」「読み応え、懐かしさ、新しい発見」を目標に、古参読者さんもご新規さんも楽しめるような外伝を目指しました。
単行本は今週木曜11/10に発売。激早!
https://t.co/alwlOzQsGX
#クロサギ https://t.co/AokTpSSuAD
そして桃山さん。
桃山さんは、黒崎の父親が御木本に騙された事件を捜査した当時の刑事さんでした。
神志名、白石、桃山… 黒崎を取り巻くたくさんの人々の物語は、未読の方にもいつか原作『#クロサギ』で読んでもらいたいところです。
長く連載できたから描けた人生がたくさんあります📚️
【出会い工作詐欺】
原作では被害者は男性、推しは女性アイドルの「やまりか」ちゃんでした✨
ドラマでは推しが駒木根奏汰さん演じる男性アイドルに、被害者が八木莉可子さん演じる女性ファンになってましたね。これはすごく現代っぽいアレンジで、構想お聞きしたとき「すごくいい!」って思いました☺️
ゲストキャラ、怜華さん。
数あるゲストの中でも好きな女性です。したたかで図太くてたくましい。
彼女は後半、黒崎に協力=金を手に入れるために病院理事の仕事にも取り組んでいて、なんだかんだけっこう良いコンビでした。
彼女に取り入るために苦手分野に挑んだ黒崎。がんばったね~😂
#クロサギ
4話の詐欺は「#クロサギ ⑳」に収録。
ただ最後の方の展開は、「新クロサギ⑥」のストーリーがベースになっています。
原作では黒崎は⑳で御木本を追い詰めるものの、結局取り逃がしちゃうんですね。
その後再び時間をかけて準備して、新クロ⑥でやっと親爺から「潰せ」という命令を引き出しました。
今回は、普通の大学生が標的となる詐欺。氷柱ちゃんが相談を受けたことから巻き込まれ…というお話。
黒崎は氷柱ちゃんの"デート服"に文句つけてますが、自分はどうなんでしょうね。
ドラマの平野さん黒島さんはさすがのオシャレっぷり、着こなしっぷりでまばゆかった~!✨
#クロサギ
黒崎と氷柱が"デート中"に遭遇したおゆうぎの歌。
原作では「こぐまのもりべえ🐻」というキャラクターの歌になってました。
「もりべえ🐻」は原作『#クロサギ』では定番のキャラで、絵本からパチンコまでいたるところに出てきます。
4枚目は連載中読者さんが贈ってくれたぬいぐるみ(すごくない⁉️)
ドラマでは氷柱ちゃんから、今回のホスト風変装を白い眼で見られていた黒崎ですが(あのシーン可愛すぎ😍)、原作では白石にからかわれてます。
原作白石は女性を利用するのが得意で(ワルいやっちゃな~)、黒崎はそのことを再三バカにしてるんですよね。
なので逆にこんな言われ方をされてるわけです笑