「オレのマンガ道、 のようなもの」50話。
親父の介護に追われマンガを描けず、親父から出るはずのないまさかの言葉を吐かれ更に追い詰められる。
このギリギリの介護の中、マンガを描く際によくやる「メモ」の活用を駆使する事にした。
#オレのマンガ道のようなもの
#エッセイ漫画
#自己紹介
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」39話 ライフハック日常生活編。
男の一人暮らしというのも相成って日常生活でもライフハックが必要になった。一気に片付けるのは大変なので少しずつ。少しずつ確実に片付けるのが続けるコツだった。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」54話 創作最強論。
健常者からも発達障がい者からも異質にみられるグレーゾーン。そんなオレの居場所はやっぱり「マンガ」だった。マンガに限らず創作はメンタルに栄養が行き届く。夢中になれれば最強だ。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」4話。
自分のグレーゾーンの特性は今に始まった事ではなかった。
当時就職した会社では失敗ばかりで最低レベルだった。
辞める時に社長に掛かけられた言葉が今の特性に通じているのかもしれない。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#生きづらい
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」55話 Noドクターショッピング。
発達障害グレーゾーンと医師に告げられて納得いかない患者は多いと思うけど、オレはグレーゾーンを受け入れた。これは現状維持のための自己受容。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#hspさんと繋がりたい
#エッセイ漫画
「オレのマンガ道、のようなもの」52話。
親父は入院中に病院でも色々とトラブルを起こした。
一方マンガはオリジナル作品が電子書籍化されて夢が一つ叶った。
取り巻く環境が吉凶入り混じったこの時期。
#オレのマンガ道のようなもの
#エッセイ漫画
#自己紹介
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」45話 ホラー映画恐怖症。
実はホラー映画が子供の頃から極度に怖い。大人になっても少し克服しただけで今でもキツい。
これはHSPの一種なのか定かではないけど、この体質は自分以外見た事がない。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」58話 自信を取り戻せ!!
今まで人間に、社会に、世界に奪われた人並みの自信を取り戻せ!!
メンタルをやられる前に自信を取り戻せ!!
自信を取り戻せ!!
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#HSP
#エッセイ漫画
「オレのマンガ道、のようなもの」33話。
お世話になっているマンガ家の先輩からアドバイスをもらった数年前の記憶。
「デジタル同人」。
これが暗闇のどん底から這い上がるキッカケとなった。
まだ「マンガを描ける場所」があった。
#オレのマンガ道のようなもの
#エッセイ漫画
#自己紹介
「灰低 生きづらい+グレーゾーン」番外編
発達当事者会。
今回のエピソードは番外編。発達障害カウンセラーのかずきさん(@kazuki_honya)主催の発達当事者会に行った事を描きました。
当事者会への参加は初めてで色々勉強になりました。
#灰低
#発達障害グレーゾーン
#エッセイ漫画
「オレのマンガ道、のようなもの」42話。
母親のすい臓ガンが発覚した時はショックでさすがにマンガを描く気になれなかった。
だが家族がいつも通り過ごす事を望んだ母のためにも描ける時には描くようにした。
そして自分のためにも。
#オレのマンガ道のようなもの
#エッセイ漫画
#自己紹介