朝イチでお父様のこと語ってた流れで、なんとなく昔描いた可哀想なお父様漫画を見返してた。
(二~四枚目は吉田戦車パロ)
お父様の実寸に問題があるんじゃないんです。ショタルク君の脳裏にある比較対象=御真祖様だから圧倒的不利だっただけなんです。
RT
造ったばかりの頃に比べて、16死ではモデルの人の容貌や体型に無茶苦茶似かよっている件。
ヒナちゃんこの時拳兄に勝ってるけど耐性のおかげなのか運なのか…
野球拳仕掛けてきてる訳じゃないけど、拳兄の顔どうみてもなんか魂胆ある風だし、負けて脱いでるしで、拳兄のモチベ的には辻野球拳の一環だったかもしれない。
RT
掲載当時、前髪ねえのに前髪かきあげてるってネタにされてたこの仕草が、師匠が女性口説くとき同じ仕草してるって指摘したクラスタさんがおられてですね。
同一作品内ではないけど、作者の画力変化だったら平本アキラはアゴなしゲンとオレ→俺と悪魔のブルーズ→監獄学園でこの変化ですよ。
クローンはオリジナルと同一個体なのかどうか問題。
吸死で吸血鬼海の家の建て替え=クローン案が出たとき、主観的自己同一性が保たれる方法でって訴えてたのめっちゃSF的なギャグで好きだよ。
いいカメラで頑張れば写る。
…しかし、カズサ兄さんの資料にはどうみても隠し撮りが…
私、吸死屈指の大好きなネタのひとつが読切版すぐ死ぬの999ネタなんですけど、改めて考えるとあんまり積極的に人間に害なす気力持たない人外に対して、巷で人気の退治人がやれってそそのかしてるのが残虐非道な『人間狩り』の象徴シーンて、かなり倫理観まずいぞ読切ロナルド君。
ヘルシング関係はちょこちょこ修正入ってるからなあ。
73死に出てきたロナルド君の資料、雑誌(一枚目)だとアルミニウス・ヴァーンベーリ=ヘルシングの元ネタの人著だったのが、単行本(二枚目)ではわけあって猿になった人の名前に変更されてる。