可愛いは鈍器さんに拾われてRT回ってるので念のため出典付けておこう。
私が言ってる青き血~古き強大な吸血鬼というのは、秋田書店から単行本刊行中(最新14巻は12月発売)の漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』10巻に登場する、「青き血」「日蝕の大鴉」「六枚羽」の称号をもつ吸血鬼ヴェントルーのことです。
血液パック云々はここだった。
79死『暴走特急お人好し』
タイミング的に、多分収監されてまだ間もないアラネアちゃん(76死登場)への供給変更だと思う。
そうだった!今回のブロマイドは祝復刻なんだ!と今さら気付いて。
pixivにもあげてたやつだけど祝ブロマイド発売!のY悪。
いやまあ、ユザワさんは出オチでしたけどね!あけみさん以外の作中人物とアオリ文句と読者全員が一見で「お前かよ!」って叫んだ案件ですけどね!
正確にはワイド版『不思議な少年』七巻収録の『ヨコハマ・リリィ』だった。
不思議な少年自体の大元のネタは多分マーク・トウェインの小説。未読だから読まんとな。
自在に男にも女にも幼児にも少年にも青年にも変化して人を惑わし時には惑わされる『少年』はほんとに少年吸血鬼Yっぽくてオススメ。
耳の形が違う?
光の加減とかそういうんだから。
タビコさんもなんかとがってたことあるからそういうもんなんですよ。
#好きなおじさん呟いてTLをおじさん祭にする
『吸血鬼すぐ死ぬ』のご存知、悪いおじさん