「つまんだ」こと雲信先生が好き。
他宗派のライバル寺の僧侶と言い争いになった時の「国宝の数はこっちの方が多いんだからな!」とか「さては貴様、邪馬台国近畿説派だな!?」とか、レベル高いのか低いのかわかんねえ喧嘩は笑った。
サイザーは悲劇を念入りに描かれててかなりツラかったです…
が、一方でライエルとのラブコメ可愛かったですね
あと、最近の続編おまけ漫画の魔界軍王どもすごいです。
やだー、風呂ならいいけど利き酒みたいにバブを嗜むのはいやだー、そもそも私は日本の名湯派だからー!
(そこかい)
「乳頭ですって!?パオオオ!!」
へんな君は帰って。
まさかここで、三宅先生のラーメンへの拘りが出たんじゃなかろうな。
具体的に言うと、『謀反「ラーメン説」』の、ラーメン作り没頭して余生を賭けようとしたら信長に邪魔されて謀反を決した明智光秀的なやつ。
⑥ミューバ
イムリ。主人公デュルクと双子だが、赤ん坊の時に一人だけ引き離され謀略の道具にされる。兄弟との再会に歓喜した直後、デュルクがやむを得ない事情で逃亡したのを「お前を見捨てた」と吹き込まれ、強い愛情がそのまま憎悪に変わる。
母とデュルクから離された時の捏造話が本当にむごい。
ひでえ漫画(誉め言葉)ですよwww
かってに改蔵に先駆けて、週刊少年サンデーに連載されてました。
@kY0ot2 花が咲き乱れてるのは87死『オオ・ゼンラ』だけですね!
おめでとうございます!
#あなたに間違い電話が掛かってきたら
もしもし、半田? 盆ノ木至だけど。木至ベストの件、どうなった? やっぱり真祖のカッコなのかな? え、違う? きゃー、ごめんなさい!
http://appli-maker.jp/analytic_apps/59680/results/167687267 …
盆先生、半田にファッションアドバイス求めてるの?